212kcalの「伊藤久右衛門監修 ほうじ茶テリーヌショコラ」
セブン-イレブンは「伊藤久右衛門監修 ほうじ茶テリーヌショコラ」(税込248.40円)を、2022年11月1日(火)以降順次発売しました。

京都宇治の老舗お茶屋「伊藤久右衛門」が監修した同商品は、しっとりとした食感のほうじ茶の香りを楽しめる、テリーヌ仕立てのショコラケーキなのだとか。
1個当たりの熱量は212kcal、たんぱく質3.6g、脂質15.1g、糖質15.0gとなっています。
甘すぎない上品なスイーツ
商品パッケージには、しっかりと「伊藤久右衛門」の名前が入っていますね。ゴールドで高級感のあるデザインです。

開封してテリーヌショコラを出してみました。グラシンカップの中に入っているから、手で持ってかぶりつくこともできそう。

でも、今回はカップを外してお皿の上に出します。ほうじ茶カラーのテリーヌショコラは、食べる前からほうじ茶の香ばしい香りが感じられて◎。


断面はこちら。濃密な仕上がりです。

ねっとり&しっとりとしたテリーヌショコラは、チョコレートの濃厚な味わいと一緒に、ほうじ茶の芳醇な香りが鼻に抜けます。チョコレートの甘みが控えめですし、香り豊かなほうじ茶のおかげで上品なスイーツに仕上がっていました。
あまり大きい商品ではないけれど、濃い味わいのおかげで満足度は高めですね。
ネット上では、「さすがセブン」「うますぎるよ」「これはリピートする」「高いけどおいしい」などのように、よいコメントが見受けられます。
ほうじ茶ファンのみなさんは、忘れずにチェックしてください。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。