【離乳食のしらす】初期・中期・後期の量とレシピ。冷凍や塩抜き方法も!

【離乳食のしらす】初期・中期・後期の量とレシピ。冷凍や塩抜き方法も!

【離乳食初期(5〜6ヵ月)】なめらかなペースト状に!

しらすは、骨や皮を取り除く必要なく赤ちゃんも食べられる便利な食材。離乳食初期は、裏ごしするか、すり鉢ですり潰してから与えましょう。

おすすめレシピ:しらすペースト

材料(5食分)

しらす(塩抜き済みのもの)…25g
水…大さじ2

作り方

耐熱ボウルにしらす、分量の水を入れる。
ふんわりとラップして電子レンジ(600W)で30秒加熱し、裏ごしをする。

【冷凍方法】

粗熱がとれたら5等分し、製氷皿に入れ、ふたをして冷凍する。1週間程度保存可能。

※ふた付きの製氷皿がない場合は製氷皿にラップをして冷凍庫に入れ、凍ったら、中身だけ冷凍用保存袋に移すと、ニオイ移りや酸化を防げる

【解凍方法】

1食分ずつ耐熱皿に移し、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で20秒加熱する。粗熱をとってから赤ちゃんに食べさせる。

※大人が食べるのなら自然解凍でも構わないが、赤ちゃんには必ず再加熱してから食べさせること

【離乳食中期(7〜8ヵ月)】野菜と組み合わせると栄養バランスが◎

中期は、栄養バランスを意識しながら離乳食のメニューを考えるといいタイミング。野菜と一緒に調理し、いろいろな味を楽しめるようにしましょう。

おすすめレシピ:しらすと白菜のトロトロ煮

材料(4食分)

しらす(塩抜き済みのもの)…40g
白菜(葉先の黄緑色部分)…80g ※内側のやわらかい葉を使うのがおすすめ
水…200ml
水溶き片栗粉…水小さじ1/2+片栗粉小さじ1/2

作り方

しらす、白菜はみじん切りにする。
鍋に❶、分量の水を入れ、弱火で7分ほど煮る。
白菜がやわらかくなったら水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみがつくまで煮る。

【冷凍方法】

粗熱がとれたら4等分し、製氷皿に入れ、ふたをして冷凍する。1週間程度保存可能。

※ふた付きの製氷皿がない場合は製氷皿にラップをして冷凍庫に入れ、凍ったら、中身だけ冷凍用保存袋に移すと、ニオイ移りや酸化を防げる

【解凍方法】

1食分ずつ耐熱皿に移し、ふんわりとラップをして電子レンジ(500W)で40秒加熱する。粗熱をとってから赤ちゃんに食べさせる。

※大人が食べるのなら自然解凍でも構わないが、赤ちゃんには必ず再加熱してから食べさせること

関連記事: