新型コロナ感染者10万人超…「第8波」への備えとマストアイテム

抗原検査キットで陽性がわかったら…

症状が軽くて自宅療養を希望する場合

流行が拡大すると、発熱外来など医療機関の予約が取りづらくなることが予想されます。

政府は、高齢者や基礎疾患のある人、妊婦、子どものいずれにも該当せず重症化リスクが低い場合は、都道府県などが開設している健康フォローアップセンターの活用を呼びかけています。

抗原検査で陽性と判定され、自宅療養を希望する人には健康フォローアップセンターに登録してもらい、療養を開始する流れです。

これまでの経緯から「流行が拡大すれば電話がつながりにくくなるのでは」との懸念も出ていますが、いざというときのために知っておくと良いでしょう。

療養期間の目安

療養期間は症状がある場合、のどの違和感やせきなど、何らかの症状が出た日から7日間以上経過し、かつ症状が治まってから24時間以上たっていれば終了です。症状がない場合は、抗原検査キットで陽性と出た日から7日間。5日目に抗原検査キットで陰性が確認できれば5日間となります。ただ、症状がある人は10日間、症状がない人でも7日間は周囲に感染させるリスクがあるので、検温をし、会食や高齢者など重症化しやすい人への接触を避けるなどの注意が必要です。

画像説明:コロナが陽性で自宅療養する際の解除基準(厚生労働省ホームページより)

関連記事: