【すき焼きの裏ワザ】まさかの「干物」を投入⁉すべてぶち壊しかと思いきや…調和のとれた強~い旨味♡

【すき焼きの裏ワザ】まさかの「干物」を投入⁉すべてぶち壊しかと思いきや…調和のとれた強~い旨味♡

管理栄養士のともゆみです。朝晩の冷え込みが厳しくなってきた今日この頃。となると、お鍋やすき焼きが恋しくなりますよね。というわけで、今日はすき焼きです。というのも、すき焼きに「干物」を入れるとすごくおいしい!という話を仕入れたからなんです。先日の朝の情報番組『あさイチ』は干物特集だったのですが、そこで「サバの干物入りすき焼き」を強力プッシュしていました。はたして本当においしいのか… 実際に試してみましょう!

【あさイチ】干物を炊飯器に丸ごとIN♪「あじの炊き込みご飯」作ってみた!干した魚の凝縮したうま味満点♡

『あさイチ』の干物特集では島根県・出雲市にある老舗干物店の3代目・岩田響子さんがこのアイディアを披露していました。いつものすき焼きに「サバの干物」を加えるというんです。衝撃ですよね!頭・しっぽ・ヒレを取ってブツ切りにして入れると言います。干物は割り下を吸いやすいので、厚めにカットすると良いとのことでした。
では、さっそく作ってみます!

「サバの干物入りすき焼き」の材料と作り方

【材料】1人分
すき焼きの具…適量 ※1
割り下…適量 ※2
サバの干物…1/2枚

※1 今回使用したすき焼きの具は、国産牛・白菜・しらたき・ねぎ・にんじん・焼き豆腐・えのきたけ・春菊・牛脂です。
※2 割り下は手作りしました。しょうゆ大さじ2、砂糖・料理酒・みりん各大さじ1と1/2、水大さじ1、和風だし(顆粒)小さじ1を鍋に入れひと煮立ちさせました。

【作り方】
1.  鍋に牛脂を入れて中火にかけ、ねぎと牛肉少々を入れて焼き、割り下を入れます。

2.  中火のまま、その他の材料を加えてふたをします。魚が煮えたら出来上がりです。今回は5分ほど煮ました。

3.  生卵を添えて、いただきます。

「サバの干物入りすき焼き」のお味はいかに⁉

お~、おいしいです。すき焼きの味なんですが、より旨味が増している気がします。
サバもけっこう味が強いのでどうなるのかなぁと思いましたが、牛肉の方が勝ってますね。なので、ベースのすき焼きの味は変わらずで、そこに旨味が加わったという感じでしょうか。

サバを生卵につけて食べてみます。人生初の試みです。

あぁ、何の違和感もなく普通に受け入れられました。サッと煮たのでやわらかく、卵をつけるとあっさりします。しょっぱくなるかと思いましたが、ちょうどいい塩梅です。

割り下の味がおいしいので、どの具もおいしく食べられました。

「サバの干物入りすき焼き」はコレステロール値が高い人におすすめ

コレステロールは細胞膜を作ったり、ホルモンや胆汁酸の材料になったりと、体に必要なものですが、多く摂り過ぎると血管の内側に悪玉のLDLコレステロールがたまってしまい、酸化したLDLコレステロールが血管を傷つけ、動脈硬化を起こすリスクが高まってしまいます。高コレステロール対策には、サバやアジなどの青魚がおすすめです。野菜、きのこ、海藻などに多い食物繊維はコレステロールを排出する働きをしてくれます。豆腐のイソフラボンもコレステロールが酸化するのを防ぎます。これらの食材が入っている「サバの干物」入りすき焼きはコレステロール値が高い人におすすめします。お肉に偏ることなく野菜や魚もバランス良く食べましょう。

いかがでしたか?
干物が入った旨味も栄養もたっぷりのすき焼き、ぜひ試してみてくださいね。

<参考文献>
『毎日の食事がクスリになる!カラダに効くごはん』 永岡書店

関連記事:

配信元

あたらしい日日
あたらしい日日
世界が目まぐるしく変わってゆく今だからこそ、自然を身近に感じながら、自分らしく、気持ちよく暮らしたい。『あたらしい日日』は、そんな思いを抱くすべての女性のためのライフスタイルメディアです。「食」や「農」の話題を中心に、“あたらしい暮らし”に合う食べ方、住み方、働き方、遊び方、自分の磨き方…などを提案します。
世界が目まぐるしく変わってゆく今だからこそ、自然を身近に感じながら、自分らしく、気持ちよく暮らしたい。『あたらしい日日』は、そんな思いを抱くすべての女性のためのライフスタイルメディアです。「食」や「農」の話題を中心に、“あたらしい暮らし”に合う食べ方、住み方、働き方、遊び方、自分の磨き方…などを提案します。