“ふわしゅわ”食感のチーズスイーツ
2022年11月29日(火)、ファミリーマートが発売したのが、「スフレケーキ チーズ」(税込228円)という新商品です。

ファミリーマートいわく、“ふわしゅわ食感が楽しめるスフレケーキ”とのこと。生地の中に濃厚な味わいのチーズクリームを忍ばせており、味のアクセントになっているとか。
スフレチーズケーキ自体はコンビニでもよく見かける気がしますが、ネット上の評価はかなりよさそう。パッと見ただけでも「マジ飲める」、「めちゃうま」、「すぐなくなってしまう」、「幸せなひととき」といったコメントがありました。
濃厚なのに軽い!



見た目も特に変わったところはなく、よくも悪くもごく普通のスフレケーキですね。さて、中はどうなっているでしょう?


さっそく食べてみると、ファミリーマートの言う通り“ふわしゅわ食感”で、かなり軽い口あたり。チーズが濃厚なので、これくらい軽い食感の方がペロリと食べられてうれしいですね。「チーズが濃厚」とは言うものの、チーズ特有のさっぱり感・すっきり感もあるので、わりと甘みが強くても気にせず食べられますよ。先ほど紹介したコメントでは、絶賛するものが多かった印象ですが、実際に食べてみたら話題になるのも納得のおいしさでした。
王道のスフレケーキと言われればたしかにそうなのですが、やはりこの食感は特別感・贅沢感があります。価格も228円とお手頃ですし、万人受けするシンプルなスイーツなので、3時のおやつや糖分補給にぜひ。
ちなみにパッケージがそっくりな「ダックワーズサンド チョコ」(税込228円)というスイーツも発売されたので、こちらもあわせて要チェックです!
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。