駐妻から日本でワーママとなった私。海外からの保活レポ

保活開始後にはじめたこと

昨年秋に夫の海外駐在先である東南アジアから本帰国しました。駐妻から日本でワーママとなった私。右も左も分からない日本の保活に直面し、また年度途中に海外から帰国ということで、少し特殊な例ですが保活をふり返ってみたいと思います。

本帰国したら日本では働くことが決まっていました。本帰国が決まった段階からすぐに取り掛かったのが保活です。とはいえ、海外から保活なので大変なこともたくさんありました。保活をはじめてまず調べたのが、(もちろん変動しますが)その時点での保育園の空き状況です。

「東京都内」に住むことは決まっていましたが、どのエリアかは決まっていなかったので、さまざまなエリアの保育園の空き状況をチェックしました。わが家の場合は0歳児クラスと2歳児クラス。年度途中ということもあり、空きがゼロのエリアもありましたが、そんな中でも比較的まだ定員に余裕がありそうなエリアでの家探しから始まりました。

保育園の選択肢

家探しをしながら、日本では保育園の選択肢がいくつかあることを知りました(※あくまでわが家の場合です)。
1.認可保育園
2.認可外保育園
3.認証保育園(東京都在住のため)
4.インターナショナルスクール
この中から住むエリアの近くにあるそれぞれの園に、空き状況、オンライン見学が可能かなどの問い合わせました。実際にオンラインで見学をした園もあります。

関連記事: