【簡単】白菜の人気レシピ7選!スタミナ系おかずから副菜まで家族が喜ぶメニュー

白菜を使った簡単レシピ【副菜】

「あと一品ほしい」と思ったときには、白菜を使った副菜はいかがでしょうか。たっぷりの白菜が食べられる簡単な副菜レシピを2つ紹介します。

箸がとまらない「白菜とツナのポン酢和え」

ツナの旨みと白菜の甘みたっぷりの、箸がとまらない一品です。ポン酢で味付けするので、さっぱりとしています。白菜の水気をきって混ぜるだけなので簡単ですよ。

<材料>2~3人分

・ツナ缶 1缶
・白菜 300g(1/8個)
・塩 小さじ1/2

(A)

・ポン酢しょうゆ 大さじ1
・ごま油 大さじ1
・和風顆粒だし 小さじ1/2
・白いりごま 大さじ2

<作り方>

白菜は5mm幅に切り、塩を振ってもみ、15分ほどおいてから水気をしぼる
水気をしぼった白菜、ツナ缶、(A)を入れてよく混ぜ合わせて出来上がり

ふっくらシラスがアクセント「白菜とシラスの蒸し煮」

シラスの食感が良いアクセントになる副菜レシピ。簡単にできるので、あと一品足りないときやお酒のおつまみにおすすめです。

<材料>2人分

・白菜 300g(1/8個)
・しらす 大さじ3
・酒 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1/2
・ごま油 小さじ1

<作り方>

白菜の葉はざく切り、芯は大きめの千切りにする
白菜、調味料を鍋に入れふたをして加熱する
しんなりしてきたらしらすを加えて3分ほど煮れば完成

白菜を長持ちさせる保存方法

最後は、白菜を長持ちさせる保存方法について紹介します。旬である秋から冬になると、白菜は丸ごとの方が、カットしたものよりも割安で購入できることも。白菜を長持ちさせる保存方法で、最後の一枚まで食べつくしましょう。

丸ごと保存する場合

<保存目安>

3~4週間

<保存方法>
キッチンペーパーで包んでから、新聞紙に包みます。冷蔵庫に入れる際は、立てた状態にするのがポイント。横にすると重みで葉が傷み、鮮度も落ちてしまいます。

寒い時期なら、玄関や廊下などの涼しい場所でも保存可能です。ただし、湿気で傷みやすくなるので、キッチンペーパーと新聞紙が湿ったら交換するようにしましょう。

カットして保存する場合

<保存目安>

1週間ほど

<保存方法>
白菜は芯があると成長を続けて鮮度が落ちるため、芯を取ります。次に、水で濡らしたキッチンペーパーをカットした断面に当て、ラップにくるんだら冷蔵庫に立てて保存します。ただし、カットしたところから水分が抜けていくので、早めに使い切るようにしましょう。

カットして冷凍保存するのもおすすめ。その際は使いやすい大きさに切り、保存袋に入れてから冷凍庫へ入れます。加熱料理なら解凍せずにそのまま使えますよ。

関連記事: