伊東・東伊豆の花火が見える温泉・リゾート10選。お部屋や露天風呂からゆっくり花火観賞!

伊東・東伊豆の花火が見える温泉・リゾート10選。お部屋や露天風呂からゆっくり花火観賞!

2023年7月22日(土)から11日間の「伊東温泉夢花火」や、7月26日(水)から10日間の「稲取温泉花火演舞」、8月10日(木)の伊東の「按針祭海の花火大会」など、夏の東伊豆では数多くの花火大会が開催される。近くの宿に泊まって花火観賞を楽しもう!

稲取銀水荘

(上)お部屋から花火が至近距離 (左下)海を望む開放的な露天風呂 (右下)海一望の和室のほか露天風呂付和洋室など客室は多彩

「稲取花火演舞」の打ち上げ会場のひとつが、この宿のすぐ前。「稲取銀水荘前」での打ち上げ日は、お部屋の窓一面に広がる花火をゆっくり観賞できる。目の前で開く花火は、手が届きそうなほど近くて大迫力! 海に面した展望露天風呂で温泉に浸かりながら眺めることができるのも贅沢。2023年の「稲取銀水荘前」での打ち上げ日は7月26日(水)と8月26日(土)。

花火だけでなく昼の眺めも最高。全室オーシャンフロントだから、開放的な海景色を心ゆくまで楽しめる。露天風呂では目の前に相模湾、右手に伊豆半島の海岸線を眺めながら、自家源泉の温泉にゆったり浸かろう。

【花火が見える場所・見え方】
部屋/「稲取銀水荘前」会場での打ち上げ時は全客室から花火が間近に見える
館内/展望露天風呂から花火が見える

●宿スタッフのおすすめポイント

「新堤防会場まで送迎ありなので全日程楽しむことができますが、なんといっても銀水荘前から花火が上がる日は、お部屋から窓一面に広がる大迫力の花火を思う存分ひとり占めすることができます。露天風呂からも楽しむことができるのでおすすめです」(宿泊担当)

絶景温泉と魚介満腹の宿 稲取東海ホテル湯苑

(上)特別室では専用露天風呂から花火を見ることも (左下)海に映り込む花火がきれい (右下)大浴場「遊々湯苑」は朝焼けの景色も美しい

180度見渡す限りの大海原が望める絶景リゾート。大浴場の露天風呂は目の前にパノラマのオーシャンビューが広がり、爽快な湯浴みが楽しめる。「稲取花火演舞」の花火がよく見えるのは「サンライズテラス稲取」が会場となる日で、2023年は7月27日(木)・29日(土)、8月27日(日)・29日(火)。ホテルから直線距離で約50mと近く、お部屋からも花火観賞ができる。「新堤防」会場へも送迎あり。

「稲取花火演舞」開催日限定の宿泊プランも用意されており、OZmallでも予約OK! お部屋から花火が見える日もあるので、プライベートな空間で人混みを避け、ゆったり花火を観賞しよう。

【花火が見える場所・見え方】
部屋/「サンライズテラス稲取」での打ち上げ時はお部屋の左手に見える
館内/ロビーから「サンライズテラス稲取」で打ち上げられる花火が見える

●宿スタッフのおすすめポイント

「サンライズテラスからの打ち上げ日では、お部屋から見て左手側に美しい花火がご覧いただけます。特に特別室海月からは、大きく取られた窓や露天風呂から、ダイナミックな花火の全景が見えます」(予約係長・鈴木勇輝さん)

関連記事: