レンジで作る麻婆なす
低脂質&コンロを使わない『レンジで作る麻婆茄子』ナス2本を6〜8等分にし、ラップをして600W2分。皮なし胸肉70gをミンチにし、みじん切りの玉ねぎ、調味料と混ぜあわせ、ラップをして600W3分。そこにレンチンしたナスを加え、ラップして600Wで2分。低脂質でもガツンとした味を食べたい人におすすめ! pic.twitter.com/CMuoM0EP2i
— りえ@管理栄養士のカンタン低脂質レシピ (@rieXdolphin) June 26, 2023
ここからは電子レンジで作れるレシピのご紹介です。こちらは鶏むね肉や玉ねぎで作る麻婆茄子のレシピ。にんにくやしょうがの香りで食欲がどんどん湧いてきて、あっという間に完食です♪
ツナなすゆっけ
夏のキッチンに少しでも立ちたくない作り置きレシピ☀️
レンジで❗️
ツナ茄子ユッケ🍆
切って合えるだけ!ご飯の上にのせたり、そうめんにのせたり、おつまみにもと万能です👌
辛いのが苦手な人の代用レシピもあります👍 pic.twitter.com/rdTrm3FWwv
— 杏耶@あや 家がし&ふんばりごはん連載中✒️ (@ayatanponpon) June 25, 2022
こちらはツナ缶とあわせたレシピです。コチュジャンのピリッとした辛さがたまりません♪すぐになくなってしまうので、作り置きするなら2倍量で作るのがおすすめとのことです!
配信: フーディストノート