「くるぶしが腫れていてぷよぷよしているが痛くない」症状の原因はご存知ですか?

「くるぶしが腫れていてぷよぷよしているが痛くない」症状の原因はご存知ですか?

くるぶしが腫れていてぷよぷよしているが痛くないとき、身体はどんなサインを発している?Medical DOC監修医が主な原因や考えられる病気・何科へ受診すべきか・対処法などを解説します。気になる症状は迷わず病院を受診してください。

監修医師:
北村 亜以(医師)

岡山大学医学部医学科卒業、岡山大学大学院卒業(医学博士)、整形外科医。近森病院、岡山赤十字病院、岡山西大寺病院などを経て、現在岡山博愛会病院に勤務。急性期病院で行ってきた骨折や関節の手術経験をもとに、術後リハビリテーションや日常生活のケアを中心に診療中。専門は関節リウマチや変形性関節症などの関節疾患、骨粗鬆症。日本整形外科学会専門医、日本リウマチ学会専門医、日本骨粗鬆症学会認定医。

「くるぶしが腫れていてぷよぷよしているが痛くない」症状で考えられる病気と対処法

「いつの間にかくるぶしに何かできている」と気づかれた経験はないでしょうか。いつもは気づかないのに、たまたま触った時に何か違うものができていると不安になりますね。病院に来られるほとんどの方が「いつから腫れたのかわからないし触って初めて気がついた」と言われます。
ここでは、どういう病気が関わっているのか、どんな場合に病院受診を行う必要があるのか解説していきます。

くるぶしが腫れていてぷよぷよしているが痛くない症状で考えられる原因と対処法

足のくるぶしが腫れていてぷよぷよしているが痛みがない場合、ほとんどが「滑液包」と言われる袋状の組織が原因です。特に外くるぶしに起こることが多く、少し皮膚が硬くて、押すと凹むけど、ぷよっと周りが膨れるように感じます。
すぐに症状を改善する方法はありませんが、基本的には急激に大きくなることはないので焦りや不安を感じなくても大丈夫です。
日本人で圧倒的に多い原因は正座による足と床の摩擦です。特に足先が内側に入る場合は外くるぶしに体重がのるので擦れやすいです。他にも、横座り(お姉さん座り、女座り)でもお尻の下にある側の足首は圧迫されているので注意が必要です。あぐらでも外くるぶしが床と擦れるので発症することがあります。これらの座り方をしている場合は一旦他の座り方に変更しましょう。
靴の履き口がくるぶしと当たって摩擦が生じることもあります。履き口が固い靴やハイカットシューズを使用している場合は、当たらない靴に変更しましょう。

すぐに病院へ行くべき「くるぶしが腫れていてぷよぷよしているが痛くない」に関する症状

ここまでは症状が起きたときの原因と対処法を紹介しました。
応急処置をして症状が落ち着いても放置してはいけない症状がいくつかあります。
以下のような症状がみられる際にはすぐに病院に受診しましょう。

赤くなって熱を持っている場合は、整形外科へ

細菌が侵入して感染し炎症を起こしている可能性、ピロリン酸カルシウムという結晶が溜まって炎症を起こしている可能性などが考えられます。
当日か翌日のできるだけ早い外来を受診しましょう。

受診・予防の目安となる「くるぶしが腫れていてぷよぷよしているが痛くない」ときのセルフチェック法

くるぶしが腫れていてぷよぷよしているが痛くない以外に足の甲がしびれる場合

くるぶしが腫れていてぷよぷよしているが痛くない以外にどんどん大きくなってくる場合

くるぶしが腫れていてぷよぷよしているが痛くない以外にこけた、捻ったなど怪我を伴っている場合

関連記事: