さつまいもスナック「皮いいね」が登場。お芋の皮なのに甘い、アップサイクル食品

東京バルが、茨城県の干し芋を使用した「皮いいね」を開発!

「皮いいね」は、“食材を余すことなく使用し、栄養と美味しさの両立を実現するアップサイクル(※1)&プラントベース食品(※2)”を基本コンセプトとした「KAWAÌINE」シリーズの第一弾となる。同社は、今後、このシリーズの拡大を図り、より豊富な種類を開発していく。

新しい形の食スタイルを全世界に発信

「日本の素材の魅力を世界へ発信する」をモットーに、カーボンニュートラルの実現に向け、プラントベースの食品開発を行ってきた東京バルの拠点は、2023年に茨城に設立した「新素材加工開発LAB」にある。ビーガンやハラール、オリエントなど食生活や宗教など「食の多様性」への対応を視野に、国内フードロスの削減、国内自給率向上、環境負荷の低減への貢献に重きを置きながら、新しい形の食スタイルを全世界に発信している。

「KAWAÌINE」シリーズ第一弾となる「皮いいね」は、干し芋が名産の茨城県の様々な事業者から寄せられた、“年間2,000トンもの干し芋の加工残渣(※3)を商品化したい”というニーズから生まれた。

干し芋の加工残渣の高い栄養価に着目

干し芋の加工残渣の商品化にあたり、課題となるのは、主にノウハウおよびリソースの不足、製造ラインの確保、賞味期限だ。干し芋の加工残渣の高い栄養価に着目した東京バルは、商品化を実現すべく、同社の独自のノウハウを用いてこれらの課題を解決し、1年間の賞味期限を保ちつつも添加物を使用せず、素材の特性を生かした美味しい食アイテムを開発した。

同商品の正式販売に先駆け、茨城県輸出事業等を通して米国・シンガポール・EU圏などにて試食会の実施・展示会への出展を行った。

米国・ニューヨーク展示会の様子

“ほんとうにこの甘さでシュガーフリーなの!?”と驚きの声と同時に、販売を待ちわびる声が多く寄せられたという。

関連記事: