【整理のプロが実践】お弁当作りはもっとラクできる! 我が家の時短のコツ6選

【整理のプロが実践】お弁当作りはもっとラクできる! 我が家の時短のコツ6選

コツ5)おかずのマイルール化

ヘラステラス

朝の忙しいとき、調理に手間をかけたり考えたりしないでいいように、マイルールを作っておくのもオススメです。

たとえば、前日のおかず一品に加えて、定番として卵焼きとウィンナーは入れる、冷凍食品は一品までOKにする、などです。最近、我が家では焼き芋をカットして冷凍しておき、隙間を埋める食材として活躍しています。おかずが少ない場合でも、のり弁やのっけ弁、鮭フレークや昆布があれば十分だと思いますよ♪

幼稚園がキャラ弁禁止だったのと苦手という理由もあり、凝ったことは一切しません! イベント時のお弁当では、おかずだけは全てリクエストに応える、フルーツ多めにする、かわいいピックを使う……。ちょっとした特別感を出す程度です。

ほどほどに手を抜きながら、お弁当作りを長年やっています。

コツ6)残り物がないときの対処法

ヘラステラス

昨夜の残り物がない! おかずがない! 大ピンチ!!

そんなときでも、意外と何とかなるものです。魚の切り身を焼いてご飯にのせるだけで、救われたこともあります。肉みそやそぼろなどのひき肉料理で、何とかしたことは数えきれません。

また、スープジャーにスープやみそ汁、カレー、おでん+おにぎりで十分、ということもあります。小さくカットした唐揚げをおにぎりの具にする、それだけでも十分ですよ。

関連記事: