「慢性リンパ性白血病の原因」はご存知ですか?症状についても解説!医師が監修!

「慢性リンパ性白血病の原因」はご存知ですか?症状についても解説!医師が監修!

慢性リンパ性白血病は、慢性白血病が分化したものでリンパ球系細胞から発生するリンパ性白血病です。

慢性期は初期症状がほとんどなく、ゆっくりと病気が進行していきます。合併症などがない場合は慢性期が数年間続くこともあります。

慢性リンパ性白血病は、症状が出ていない間は治療を進めることはしません。初期症状が出始めてから、治療が開始されます。

では、慢性リンパ性白血病の初期症状はどのようなものがあるのでしょう。本記事では、慢性リンパ性白血病の発症原因や症状・治療法などを解説します。

≫「慢性リンパ性白血病の治療法」はご存知ですか?症状や検査法も解説!【医師監修】

監修医師:
甲斐沼 孟(上場企業産業医)

大阪市立大学(現・大阪公立大学)医学部医学科卒業。大阪急性期・総合医療センター外科後期臨床研修医、大阪労災病院心臓血管外科後期臨床研修医、国立病院機構大阪医療センター心臓血管外科医員、大阪大学医学部附属病院心臓血管外科非常勤医師、大手前病院救急科医長。上場企業産業医。日本外科学会専門医、日本病院総合診療医学会認定医など。著書は「都市部二次救急1病院における高齢者救急医療の現状と今後の展望」「高齢化社会における大阪市中心部の二次救急1病院での救急医療の現状」「播種性血管内凝固症候群を合併した急性壊死性胆嚢炎に対してrTM投与および腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行し良好な経過を得た一例」など。

慢性リンパ性白血病とは?

慢性リンパ性白血病は、Bリンパ球が勝手に増殖しがん化して発症する病気です。Bリンパ球は白血球の一種で、白血球は人体を感染から守る役割があります。
また、慢性リンパ性白血病は年単位でゆっくり進行していくがんです。がん化したBリンパ球は以下の場所で多くみられるようになります。

末梢血

骨髄

リンパ節

肝臓

脾臓

慢性リンパ性白血病は一般的には50歳以降の男性に多いのが特徴です。欧米では白血病全体の20~30%を慢性リンパ性白血病が占めていますが、日本では1~2%と稀な白血病です。

慢性リンパ性白血病の原因・なりやすい人

慢性リンパ性白血病を日本人やアジア人が発症する比率は欧米人の1/10程度になります。また、女性より男性、若年者より高齢者が多く発症しています。
ただし、白血病の発症原因はハッキリわかっていません。白血病の原因として考えられている要因は以下のとおりです。

たばこなどの発がん物質

放射線(レントゲンなど)

自然界の放射線・発がん物質・薬

ウイルス

喫煙者に白血病が多いのは疫学的研究で立証されています。男性の方が喫煙率が高いため、白血病発生率が高いといわれています。

関連記事: