【溶連菌】で抗生剤を飲み切る必要がある大切な理由とは?薬剤師が解説します

こんにちは。薬剤師母のママとこどものおくすりやさんです。つい先日、7歳の長女から始まり、4歳の次女に私までもが「溶連菌」にかかってしまいました。

先に次女が溶連菌と診断されたのに、なぜ発端は長女から?

実は溶連菌と最初に判明したのは次女なのです。あれ?発端は長女からでしょう?と、冒頭を読んで思われることかと思います。

実は次女が溶連菌と判明する数日前に、長女がのどが痛いと訴えていました。ただ熱もなく、数日後には痛みも治ったので特に受診はしませんでした。ところが、その数日後に次女が発熱。時を同じくして私ものどが痛くなってきました。

そのため、次女の診察の翌日に、私と長女も診察を受けて見事に溶連菌と診断されてしまいました。わが家の長女のように発熱はなくとも喉の痛みがある場合は要注意です。

溶連菌の自覚症状とは?

溶連菌は、「喉の痛み」と「発熱」が代表的な症状です。他には赤い湿疹が舌(イチゴ舌)や手足にも出ることがあります。大人もかかることもあり、特にこどもからうつるケースが多いようです。

私は今までこの溶連菌に数回かかったことがあり、最初にかかった時は喉のいたみが半端なかったです。今回は喉の痛みはそれほどでもなかったですが、声枯れと痰の絡みがひどかったです。

関連記事: