この写真のなかにタケノコは何本生えているでしょう!?

タケノコを掘った直後に寄ってくる虫とは

タケノコを掘った瞬間から、掘った跡やタケノコのほうに大量のハエが来ます。竹林をブンブン飛んでいる様子は見られないのですが、どこからともなくすぐに寄ってくるので毎回不思議に思います。

タケノコ山ではタケノコ以外にも楽しい発見が

タケノコ掘りでは子ども達はいつも発見の天才です。今回は、キノコや鹿らしき動物のフン、イノシシがタケノコの若芽だけかじった残骸を見つけていました。

幼児の子どもたちは力が足りずタケノコを実際に掘ることは難しいですが、色々な発見ができるタケノコ掘りは大好きだそうです。調べてみるとタケノコ掘り体験ができるファームもあるようです。春限定の楽しみであるタケノコ掘りをぜひ皆さんも体験してみてください!

タケノコ掘りが大好きな三男、タケノコを食べるのは好きではないそうで一口も食べません

<ぎゅってブロガー/サンタの母>

7歳と5歳双子の三兄弟ママ / 学校薬剤師 / 幼児食アドバイザー。フルタイムワーママを経て現在は非常勤。仕事と子育てのバランスを模索中。元気があり余っている三兄弟とのリアルな日常をブログに綴っていきたいです♪

サンタの母さんの記事一覧

関連記事:

配信元

ぎゅってWeb
ぎゅってWeb
全国の保育園にお届けするフリーマガジン・ぎゅっての公式サイト「ぎゅってWeb」は、子育てファミリーのための情報サイト。忙しい毎日を、スマートに効率よく! 「ぎゅっ」と時間がうまれて、子供と過ごす時間を「ぎゅっ」と濃くするために役立つ情報をお届けしています。
全国の保育園にお届けするフリーマガジン・ぎゅっての公式サイト「ぎゅってWeb」は、子育てファミリーのための情報サイト。忙しい毎日を、スマートに効率よく! 「ぎゅっ」と時間がうまれて、子供と過ごす時間を「ぎゅっ」と濃くするために役立つ情報をお届けしています。