●プロが教える! スマートフォンでかわいく撮る方法
スマートフォンのカメラでは、デジタル一眼カメラのようなステキな写真は撮りにくいと思っていませんか? スマートフォンでもちょっとしたコツを知っているだけで、思い出をかわいく残せますよ。
【天気が良い日は青空の面積を広くする】
スマートフォンのカメラは、多くの機種で記念写真や、きれいな風景を撮影しやすいように、広い範囲が写るようにできています。そのため、空や海などの広い景色などの撮影には向いています。青い空は、見ているだけで気持ちよくなります。天気がよく、きれいな青空の風景を目にしたときは、水平線や地平線を画面下に配置して、青空の面積を広くすると青空の美しさが伝わる写真になりますよ。

青い空と桜はとても似合います。わざと桜の一部分と青空だけで切り取ると、スッキリとした画面になり青空に咲く桜が印象的な写真になりました。

【撮りたいものに近づいて撮る】
スマートフォンのカメラは、撮りたいものに近づかないと大きく撮ることができません。デジタルズームという画像の一部を大きく拡大して撮影する機能もありますのでうまく使いましょう。
ここでは、手すりに止まっているかもめを撮影しました。かもめから少し距離があったため、かもめが小さくなってしまいました。また、かもめの背景もごちゃごちゃとしています。

かもめに逃げられないようにそっと近づいて撮影しました。
簡単にシンプルな背景を作るなら、青空が背景になるように撮影するのがオススメ。主役を下から撮ると、背景が空になり余計なものが写りにくくなりますよ。

【画面に暗い色が入らないように工夫する】
写る範囲の広いスマートフォンでは、いろいろなものが写り込みます。
桜をきれいに撮りたいとき、画面内に建物などの人工物や、暗い色が入るとふんわりした春らしい印象でまとめるのが難しくなります。ピンク色の桜はかわいいけど、そのかわいさがうまく表現できない…という人は映り込んだ建物や、黒い影になった枝も一緒に撮っていませんか?

桜をかわいく撮りたいなら、必要のない建物や、枝の黒い部分が写らないように構図を工夫して、ピンクの花だけが入る場所を探して撮るようにしましょう。ピンクの桜の花と青空だけを写すことで、華やかな春の写真になりました。

●スマートフォン用の外付けレンズを使ってマクロ撮影
スマートフォンのカメラのレンズは、小さな花などにぐっと寄って撮影するマクロ撮影はできません。
しかし、スマートフォン用の外付けレンズを装着することで、マクロ撮影(※)ができるようになりますよ。外付けレンズは、いろいろな種類が各メーカーから用意されています。数百円から購入できるのでお手軽です!スマートフォンのレンズだけだと同じような写真ばかりなりがちですが、外付けレンズを持っていると写真のバリエーションが増えますよ。
<※マクロ撮影とは、被写体に近づいて、花などの被写体を大きく撮影することです。>
下の花のアップは外付けレンズを使って撮影しました。桜の花のシベにピントを合わせて撮影。マクロ撮影では、スマートフォンでもボケを楽しむことができますよ。

花を真上から撮りました。撮るときに中心を少しずらして、花びらの形を出しながら奥行きも出して遠近感を作りました。

●撮影後にアプリでよりかわいく変身!
スマートフォンの写真編集アプリを使えば、撮影後に写真をより自分の好きな写真のテイストに調整できます。スマートフォンのカメラアプリは、とてもたくさんの種類がありますので、自分の好みに合ったものを使うことをおすすめします。
【スマホ写真を一眼レフのような写真にしてみよう】
写真編集アプリを使えば、一眼レフで撮った写真のようにぼかしたり、色合いを変えてドラマチックにしたりとさまざまなことができますよ。
アプリでボケのフィルターを使って一眼レフのようなボケを作りました。手前に桜の花があることで遠近感が強くなります。ここでは、ハイキー(明るい)な写真にするために明るさなども調節しています。

アプリの色味を変更する機能を夕景の写真で使ってみます。夕日が当たる街の写真に、レトロ感をつけるフィルターをかけました。夕日の当たるビルの色と空のコントラストが増して雰囲気のある写真に仕上がりました。

【切り取りも自由自在。スクエアでおしゃれな印象に】
インスタグラムでも人気のスクエア写真。最初からスクエアで撮ってもいいのですが、そうすると最初から構図をしっかり決めなくてはいけません。撮影後にスクエアにトリミングしたほうが、余計なものが写り込みにくく、じっくり構図を吟味することができるのでおすすめです。
イチゴの花の蕾を真ん中において撮った写真を、明るく鮮やかに色味を変更して、スクエアにしました。

桜の木の下から見た枝が面白かった写真。枝の太い部分が邪魔でしたが、スクエアにすると邪魔なものも消えて面白かった部分が残りました。

●ワンポイントアドバイス
きょん♪「かわいい写真を撮るコツは、ピンクや赤など目を引く色を画面の中に入れること。ワンポイントになり、かわいい印象を与えられますよ」
むらいさち「春はお花の季節。僕は花を撮るときは何枚も何枚もいろいろな角度から撮って、いちばんかわいく写る場所を探します。ちょっと位置を変えるだけで写り方は、まったく変わります。写真は1枚撮って終わりにするのではなく、いろいろな場所から撮ってみてください」
◆撮った写真はプリントしよう◆
スマートフォンのおかげで、いつでも気軽に撮影できるようになりましたが、その撮りたまった写真、プリントしていますか? 画面の中だけでなく、フォトブックやプリントなど、手に取れる形で残すと、宝物のように愛着が湧いてくるから不思議です。フォトコレクションプラスなら、月額280円でフォトブック1冊かL判プリント30枚を作れるので、宝物が毎月増えていく楽しみを味わえます。家に飾ったり、おじいちゃんおばあちゃんに贈ったり…と、思い出を見える形で共有するのもいいですよね。ステキな写真が撮れたら、ぜひ形に残してみてください。

日々、大切な人のために残したい、伝えたいと、撮った写真。
スマホの中に埋もれたままになっていませんか?
ドコモのフォトコレクションプラスは、大切な思い出を毎月フォトブックにしてお届けするサービスです。【初回1冊分無料!!】
※ドコモユーザー限定

