●生ハムのイタリアンおにぎり

【材料】(4人分)
・パプリカ…1/2個(さいの目に切る)
・アンチョビ…4切(あらみじん切りにする)
・プチトマト…7個(半分に切る)
・ごはん…約500g
・種なし黒オリーブ…7個(あらみじん切りにする)
・菜の花 適宜(さっと茹でる。※お好みで)
・とろけるチーズ…適宜
・生ハム…適宜
・ニンニク…1片(みじん切り)
・オリーブオイル…大さじ3
・昆布茶…小さじ2
・塩コショウ…少々
【作り方】
1.フライパンにオリーブオイル、ニンニク、アンチョビ、プチトマトを入れ、プチトマトを潰しながら弱火でじっくり炒める。

2.プチトマトがしんなりしてきたら、黒オリーブとパプリカを加え、中火で軽く炒める。

3.ごはんを加えて具と合わせながら炒め、昆布茶で味つけしてなじませる。
4とろけるチーズを加え、溶けてきたら塩コショウで味を調える。


5.ごはんのあら熱が取れたら、ラップの上に生ハムを敷き、塩少々、ごはん、ゆでた菜の花をのせ、ラップで俵型に握っていく。かわいいマスキングテープで端をとめたら完成!
「これからの季節は温かくなるので、必ず保冷剤を入れ、しっかりと冷やしながら持ち運ぶようにしましょう。オリーブとアンチョビが効いているので、ワインにも合いますよ。お好みで、サーモンで巻いたり、薄焼き卵で巻いてオムライス風にアレンジしても◎。子ども用とママ用に分けて作ってもいいですね」(大澤さん)
ただのおにぎりじゃなく、イタリアンでひと工夫! ラッピングにもこだわれば、ママのお花見テンションも一気に上がりそう!
(撮影/大澤彰子 取材・文/蓮池由美子)
レシピ考案

大澤彰子
2児のママでありながら、OL、野菜ソムリエ、料理研究家として活動。働くママとして、何より“簡単”であることをモットーに、色鮮やかな愛情あふれるレシピを日々考案している。
2児のママでありながら、OL、野菜ソムリエ、料理研究家として活動。働くママとして、何より“簡単”であることをモットーに、色鮮やかな愛情あふれるレシピを日々考案している。
【お花見グッズ】

どこでもイース+どこでもお花見4人席 サクラ柄
桜柄の収納ボックス段ボールイスを4つセットしたお花見セットです。トレたまにも取り上げられ、今年のお花見で目立つテーブルセットです。段ボールのイスは地べたに座ることをさせませんので、暖かいお花見が可能です。テーブルには撥水加工がされています。
桜柄の収納ボックス段ボールイスを4つセットしたお花見セットです。トレたまにも取り上げられ、今年のお花見で目立つテーブルセットです。段ボールのイスは地べたに座ることをさせませんので、暖かいお花見が可能です。テーブルには撥水加工がされています。

キャプテンスタッグ アルミ ロールテーブル コンパクト軽量 ケース付
キャンプやアウトドアなど様々なシーンで使用できるコンパクトテーブル。
ツーリングやソロキャンプのサイドテーブルとしてもおすすめ。
重さは約700gで持ち運びもスムーズにできる。
キャンプやアウトドアなど様々なシーンで使用できるコンパクトテーブル。
ツーリングやソロキャンプのサイドテーブルとしてもおすすめ。
重さは約700gで持ち運びもスムーズにできる。

レジャーシート Dreamegg
ピクニック キャンプ 運動会 お花見 花火大会 花火大会 スポーツ観戦 海辺に大活動。
ピクニック キャンプ 運動会 お花見 花火大会 花火大会 スポーツ観戦 海辺に大活動。