スタバのフラペチーノを簡単に再現できる!
みんな大好き(?)スターバックスのフラペチーノ。チョコレートや抹茶、ストロベリー、キャラメルなど、定番商品から季節限定商品まで幅広くありますが、実はスーパーカップを使ってフラペチーノ風ドリンクを作ることができるのです。例えば、チョコ系のフラペチーノを作るなら…
【材料】
・スーパーカップ(超バニラ味)…1/2個
・板チョコ…お好みの分量
・氷…5~6個
・牛乳…150~200ml
・砂糖…お好みで
【作り方】
1) 板チョコを割ったらすべての材料をミキサーにかけて完成!
わずか数分でできてしまうお手軽調理。スーパーカップが入っているので、砂糖を加えなくてもある程度は甘味があり、サッパリと飲みたいときは砂糖を入れなくてもいいかも。また、スーパーカップの味を抹茶やチョコクッキーに変えてみたり、お好みのフルーツを加えたりすれば、オリジナルのフラペチーノを楽しめますよ。

スーパーカップがプリンに変身
アイスは冷たいまま食べるのが一般的ですが、スイーツを作るなら溶かして使うのもアリです。
【材料】
・スーパーカップ(超バニラ味)…1個
・牛乳…100~200ml
・ゼラチン…5g
【作り方】
1)スーパーカップを冷凍庫から出して柔らかくする
2)牛乳を電子レンジ(500W)で1分30秒ほど加熱する
3)2にゼラチンを入れて溶かす
4)3にスーパーカップを入れて混ぜたら、冷蔵庫で冷やして完成
ひんやりプルプル食感のバニラプリンは、これからの時期にピッタリ。少ない材料で簡単に作れるので、子どもと一緒に作ってみるのも◎。
他にもアイデア次第ではもっといろんなスイーツ作りに使えそうなスーパーカップ。そのまま食べてもおいしいですが、今回のようなアレンジ術でいつもと違った味わいに変えるのもよし。冷凍庫に常備しておくと、困ったときのお助けアイテムに化けるかもしれません。
(文・山手チカコ/考務店)