セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

リメイクシートは貼るだけで雰囲気をガラリと変えることのできる便利なDIYアイテムです。100均各社では数多くのリメイクシートが取りそろえられており、DIY好きはもちろん、DIY初心者の方からも注目されています。そこで今回はセリアのリメイクシートを紹介。無地や木目などの定番ものからかわいい花柄まで、厳選したおしゃれなリメイクシートをぜひチェックしてみてください。

セリアのリメイクシートとは?

※店内写真はすべて許可を得て撮影しています

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

そもそもリメイクシートとは表面にデザインが入り、裏面がシールになっているシートのことです。木目やレンガ、白、黒をはじめさまざまなカラーの無地、花柄など、そのデザインはさまざまで、家具や小物などに貼って使用します。なかには防水のものもあり、キッチンや洗面などの水回りの雰囲気を一気に変えることもできます。

セリアではそんなリメイクシートが多数取りそろえられており、今回取材した店舗では32種が並べられていました。シールで貼るだけで簡単にリメイクできるので、初心者でもチャレンジしやすいDYIアイテムのひとつです。

セリアのリメイクシートおすすめ6選

編集部厳選!セリアのおすすめリメイクシートを紹介します。筆者が実際に購入して分かった、各商品のおすすめポイントを比較してみてください。

無地だけどおしゃれすぎるブルーグレー

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

「リメイクシート ブルーグレー エンボスタイプ」は約60×45cmのサイズです。

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

ただのグレー、ただのブルーではない「ブルーグレー」カラーがとってもおしゃれ。

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

エンボスタイプは質感がしっかりしており、家具などに貼るのにおすすめです。

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

もちろん裏面はシールになっています。表面の上部と下部を見ると僅かに白い剥離紙が出ており、そこをめくると剥がしやすいです。

モルタルブロックでクール&モダンを演出

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

クールなモルタルブロックが簡単に手に入る「リメイクシート モルタルブロック柄 エンボスタイプ」。セリアのリメイクシートの中では大きめサイズの、約90×45cmです。

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

家具に使えば、一気に重厚感が増しそうです。

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

筆者おすすめのエンボスタイプ。

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

裏面はシール。カラーボックスのほか置時計といった小物類でも、自由にカットして貼るだけでクールなデザインに一変させてくれます。

壁やテーブルにも使いやすい木目調

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

人気の木目調からは「リメイクシート 木目調 ナチュラル シールタイプ」をチョイスしました。

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

サイズは約60×45cm、本棚やテーブルなどに使用すればあたたかい雰囲気に。また、似た色合いの木製家具の補修にも役立ちそうです。

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

質感は紙そのもののシールタイプで、正確に貼ることで「木」と見間違えてしまう仕上がりを目指せます。

お部屋を一気に明るくしてくれる白いウッドライン

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

「リメイクシート ウッドライン ホワイト シールタイプ」を使えば、お部屋が一気に明るくなります。

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

サイズは約60×45cm。新品ですが、少し折り目が目立っています。

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

紙と同じ質感のシールタイプなので、シワを作らずに貼ることで本物に近いリメイクができちゃいます。

貼るだけで憧れのレンガづくりのお部屋に

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

リメイクシートの王道「リメイクシート ホワイトレンガ柄 シールタイプ」

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

レンガの影まで描かれておりまるで本物のよう。

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

シールタイプですが、木目デザインのシールタイプとは異なり少しザラつきのある質感です。紙自体も多少しっかりしているように感じます。

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

サイズは約90×60cm、裏面の剥離紙が方眼になっており寸法が記載されているのがものすごくいい!定規いらずで直接ハサミでカットできるのはかなり助かります。

小物にも使いたい!キュートな花柄

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

子ども部屋の家具や小物にも使いたい「インテリアシート ブルーミングローズ」、約60×45cmサイズです。

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

ブルーのほかに色違いでアイボリーも用意されていました。

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

エンボスタイプでしっかりと丈夫です。

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

セリアのほかのリメイクシートに比べて剥離紙がやや厚めでした。剝がしやすい一方で、カッターナイフでカットする場合はボロボロになりやすいので注意が必要。可能な場合はハサミでカットしましょう。

セリアのリメイクシートははがせる?検証してみた

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

リメイクシートを使ってみたいけれど、失敗した際やデザインに飽きてしまったときに「はがせるか心配」という方も多いはず。そこで今回は、リメイクシートがはがせるか?を検証してみました。

検証内容は、カラーボックスや家具などによく使用されているパーティクルボードに今回購入した6種類のリメイクシートを貼り24時間放置するというもの。

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

上の写真がパーティクルボードに貼ってすぐの写真です。

24時間後……

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

きれいにはがすことができましたパーティクルボードにベタつきが残ることもありませんでした。これなら、貼る際に失敗しても剥がして貼り直すこともできそうです。(長期間貼る場合は、経年によって粘着力が落ちる場合やベタつきが残ることがあります)

※検証結果は効果を保証するものではありません。室温・湿度などの環境、貼り付ける素材などによって今回の検証結果と異なる場合がありますのでご注意ください

なお、セリアのリメイクシートの使用上の注意には「本製品はカラーボックスやダンボールをリメイクするために使用するものです。それ以外の用途には使用しないでください。」「天井・床・浴室・壁紙の上に直接貼り付けはできません。」といった記載があります。これらを十分ご理解の上、ご使用ください。

セリアのリメイクシートおすすめ活用法

次に、リメイクシートのおすすめ活用法を紹介します。

壁や家具に貼ってお部屋の雰囲気をガラリとチェンジ

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

ずっとリメイクしたいと思っていたキッチン棚の扉。

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

用意したのは

セリア「リメイクシート ブルーグレー エンボスタイプ」
・カモ井加工紙「mt(マスキングテープ)」※私物
・カッターナイフ、カッター版、定規、鉛筆、タオル※私物

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

キッチン棚の扉をしっかりと拭いて、マスキングテープを貼り、その上にセリアのリメイクシートを貼りつけました。縦の寸法が足りなかったため、上部は細くカットしたリメイクシートが貼られていますが、無地のため繋ぎ目も気になりません。

想像以上の出来に筆者自身も驚き!リメイクシートを追加購入して、キッチン全体の扉に貼ってみようと思います。

柄物で小物も簡単にリメイクできちゃう

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

yumiko iihoshiでお皿を購入した際のボックスがステキだったのでとってありました。「インテリアシート ブルーミングローズ」を使ってリメイクしてみます。

用意したのは

セリア「リメイクシート ブルーグレー エンボスタイプ」
・ボックス(紙素材)
・定規、鉛筆、ハサミ※私物

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

今回はフタのみに貼り付けました。

セリアのリメイクシート6選!おすすめの活用法やはがせるかも検証

少し粘着力が弱かったため、ハサミの持ち手を使ってゴリゴリと強めに貼り付けました。フタのみのリメイクでもかわいいですね。

貼るだけ簡単!セリアのリメイクシートでお部屋も心もリフレッシュ

セリアのリメイクシートのおすすめ商品や活用術、さらに「はがせるか」の検証をご紹介しました。リメイクシートの種類の豊富さと簡単に使用できることに驚き!筆者もこれからいろいろチャレンジしてみたいと思います。

切って貼るだけでお部屋の雰囲気をガラッと変えることができると、心もリフレッシュできそうですね。ぜひ記事を参考に、さまざまなもののリメイクを楽しんでみてください。

 

(文・写真撮影:イチオシ編集部)

イチオシ編集部
イチオシ編集部
「イチオシ」はみんなの「買って良かった!」をシェアする、レコメンドサイトです。各分野の専門家やインフルエンサーが「イチオシスト」となり、モノやサービスにまつわるエピソードや思い入れを語ります。無印良品やユニクロ、コストコなどの人気ショップの隠れた名品から、暮らしや家事、ファッション、グルメなどの気になるアイテムまで――コラムや動画を通して、モノとヒトの出会いが生まれる場を目指しています。
「イチオシ」はみんなの「買って良かった!」をシェアする、レコメンドサイトです。各分野の専門家やインフルエンサーが「イチオシスト」となり、モノやサービスにまつわるエピソードや思い入れを語ります。無印良品やユニクロ、コストコなどの人気ショップの隠れた名品から、暮らしや家事、ファッション、グルメなどの気になるアイテムまで――コラムや動画を通して、モノとヒトの出会いが生まれる場を目指しています。