キャンプで思いきり活動した後は、やはり、ゆっくりとお風呂につかりたいもの。
そこで、キャンプ場内や近隣で入浴可能な静岡県の施設を紹介しよう!
①ACN西富士オートキャンプ場【ラリー参加】
中部 > 静岡県 > 富士山周辺 ●新東名高速 新富士ICから約35分
ゆったりと時が流れる、富士山麓の野鳥の森と清流
4~10月は場内を流れる芝川で釣りもでき、ヤマメやマスなどが釣れ、クルマで5分の田貫湖ではヘブラナ、ブラックバスなどをねらえる。
GWや夏休み期間中にマス釣り大会(参加費1500円、エサ・竿付き、不定期開催)など、楽しいイベントが盛りだくさん。
さらに近くには動物がのんびり暮らす「富士ミルクランド」があり、動物とのふれあい、バター作りやBBQなどが楽しめる。
●オートサイト=4500円~●バンガロー(4~6名・全14棟)=8000~1万4000円●AC電源使用料=1000円(1日)
https://camp.garvyplus.jp/campsite/280042
②竜洋海洋公園オートキャンプ場【ラリー参加】
中部 > 静岡県 > 遠州灘 ●東名高速 浜松ICから約20分
明るい日差しがあふれる初心者キャンパーに人気のキャンプ場
園内には、親水プール(夏期のみ)やアスレチック広場、室内テニスコートなど、子どもから大人まで楽しめる施設があり、場内だけでも飽きることはない。
また、「竜洋昆虫自然観察公園」へはクルマで5分。いろいろな野鳥や昆虫の生態を知ることができ、子どもたちに人気が高い。
キャンプ場の目の前の遠州灘では投げ釣りができ、キス、ボラ、イシモチなどが釣れる。
●入場料=大人360円、子ども260円●オートサイト=5230円~●フリーサイト=3140円~●キャンピングカーサイト=6600円~●コテージ(8名まで)=1万5400円~ ほか
https://camp.garvyplus.jp/campsite/280015
配信: GARVY PLUS