【2024年10月】「ファミマスイーツ」新商品まとめ

【2024年10月】「ファミマスイーツ」新商品まとめ

第5372回 ママテナ的まとめピックアップ
次から次へと新商品が発売されるコンビニスイーツ。中でもファミリーマートはバズる人気スイーツが盛りだくさんです!過去に販売されたものを、まとめてチェックしちゃいましょう!

2024年10月29日(火)~

「ピクミンがはこんできた果実でつくった 4種のフルーツサンド」(税込398円)/ファミリーマート

フルーツの爽やかな味わいがおいしい!一方、ホイップはすっきりとした甘さで、パンは手触りも口当たりもふんわり。どちらも、主役のフルーツの甘酸っぱさを引き立ててくれています。

【ピクミンがはこんできた果実でつくった 4種のフルーツサンド】の詳細はこちら

「ふわふわアソートリングドーナツ」(税込198円)/ファミリーマート

1個約50円!?コスパ以上の美味しさに買いの商品

【ふわふわアソートリングドーナツ】の詳細はこちら

「生クロワッサン(ダブルカスタード)」(税込145円)/ファミリーマート

しっとりふわっと生地にふわふわカスタードホイップとねっとりカスタードクリームが美味しい♡生地とフレーバーが一体感のあるデザートクロワッサン。

【生クロワッサン(ダブルカスタード)】の詳細はこちら

「たっぷりチョコホイップのキューブデニッシュ」(税込198円)/ファミリーマート

キューブデニッシュで立体感のあるパン。驚くほどなめらかなチョコホイップに思わず頬が緩みます。

【たっぷりチョコホイップのキューブデニッシュ】の詳細はこちら

「濃厚ショコラロール」(税込298円)/ファミリーマート

キャンディングアーモンドがアクセント!約300円で濃厚なチョコレートを堪能できるちょっと贅沢なチョコスイーツ。

【濃厚ショコラロール】の詳細はこちら

「濃厚フォンダンショコラ」(税込268円)/ファミリーマート

そのままでも美味しい!温めると中のチョコレートが少し溶け、とろっとした食感に変化!温度や食感の違いを楽しめます。

【濃厚フォンダンショコラ】の詳細はこちら

「ラズベリー香る濃厚ショコラエクレール」(税込258円)/ファミリーマート

ラズベリーの香りが口の中に広がり、中には濃厚なチョコクリームが!とろけるような食感も楽しめます。甘さと酸味が絶妙なスイーツです。

【ラズベリー香る濃厚ショコラエクレール】の詳細はこちら

「しばんばん まんまる焼き」(税込250円)/ファミリーマート

LINEスタンプなどでも人気の「しばんばん」の焼き印が特徴的。中身は隙間がないほどミルク味のクリームがたっぷり入っています。しばんばんのシールが1枚付いているので、お子様用おやつにもぴったり。

【しばんばん まんまる焼き】の詳細はこちら

「ピクミン マカロン ラズベリー&ストロベリー」(税込298円)/ファミリーマート

SNSで話題沸騰中のピクミンコラボからマカロンが登場!マカロン生地特有の食感の中に、ラズベリーやストロベリーの甘酸っぱく濃厚な味わいが感じられます。

【ピクミン マカロン ラズベリー&ストロベリー】の詳細はこちら

「チョコクリームinマドレーヌ」(税込198円)/ファミリーマート

さっくりとした食感のマドレーヌ生地にチョコクリームが練り込んであります。絶妙なバランスで、疲れたときのブレイクタイムのお供にぴったり。

【チョコクリームinマドレーヌ】の詳細はこちら

「贅沢チョコプレッツェル」(税込298円)/ファミリーマート

甘さ控えめなダークチョコレートが大人な味わいで美味しさ!クーベルチュールチョコレートを使用しているだけあって、贅沢なビターチョコレートが効いたプレッツェルです。

【贅沢チョコプレッツェル】の詳細はこちら

「しみこみショコラいちご」(税込348円)/ファミリーマート

サクッとした食感のすぐ後からじゅわっとホワイトチョコがとろけてくる不思議な感覚。イチゴの甘酸っぱさと、すっきりとした甘みのホワイトチョコが口の中で合わさり、贅沢な味わいです。

【しみこみショコラいちご】の詳細はこちら

「凍ったまま食べる3層のチーズケーキ」(税込298円)/ファミリーマート

表面にかかったチーズパウダーのホロホロ感は、冷凍スイーツであることを忘れてしまうほど。濃厚なチーズの味わいと冷たさを掛け合わせることで、よりさっぱりとした味わいが実現されている冷凍スイーツです。

【凍ったまま食べる3層のチーズケーキ】の詳細はこちら

「凍ったまま食べるマロンミルフィーユ」(税込298円)/ファミリーマート

サクッとした256層のサクサクパイ生地にくちどけが良いマロンクリームが特徴のスイーツ。ラズベリーの酸味がいいアクセントになっています。

【凍ったまま食べるマロンミルフィーユ】の詳細はこちら

2024年10月22日(火)~

「クッキー&クリームケーキ」(税込280円)/ファミリーマート

クッキーにスポンジにホイップクリームにココアビスケットと、ぜいたく感がすごいファミリーマートの新作スイーツ。

【クッキー&クリームケーキ】の詳細はこちら

「スフレ・プリン かぼちゃ」(税込348円)/ファミリーマート

かぼちゃの優しい甘みと、カラメルソースの苦みのバランスが絶妙!スフレとプリンにはかぼちゃが入っていて、優しい甘さが口に広がります。

【スフレ・プリン かぼちゃ】の詳細はこちら

「丸永製菓 しろくま きなこ黒みつ」(税込190円)/ファミリーマート

甘い小豆×もちもちのお餅×濃いめの黒ごま、すべてがミックスされた味わいと食感は、まさに「黒ごま団子」!ファミリーマート限定・数量限定販売です。

【丸永製菓 しろくま きなこ黒みつ】の詳細はこちら

「丸永製菓 あいすまんじゅう黒ごま団子」(税込368円)/ファミリーマート

バニラフロートは濃厚で、きなこ味のかき氷と混ぜても美味しい味わい。黒糖風味わらびもちとお餅や小倉あん、練乳も入っていて贅沢な味わい。ファミリーマート限定・数量限定です。

【丸永製菓 あいすまんじゅう黒ごま団子】の詳細はこちら

2024年10月15日(火)~

「モンブランサンド」(税込368円)/ファミリーマート

栗ペーストがほんのりと甘いのに対し、ホイップはすっきりとした味わい。パンはふんわりとした食感でペロッと食べられてしまうスイーツサンドイッチです。

【モンブランサンド】の詳細はこちら

「紅はるかのスイートポテトタルト」(税込258円)/ファミリーマート

ねっとりとしたスイートポテトの食感がたまらない!さつまいもの甘みがしっかりと感じられる濃厚でぜいたくな味わいのファミマスイーツです。

【紅はるかのスイートポテトタルト】の詳細はこちら

「かぼちゃと栗のパフェ」(税込298円)/ファミリーマート

もったり系のクリームで、超なめらかなかぼちゃプリンを食べているような濃厚さと満足感がある逸品。

【かぼちゃと栗のパフェ】の詳細はこちら

「【関東の一部】安食シェフ監修 ロールケーキ」(税込680円)/ファミリーマート

ふんわり口どけのよいスポンジ生地で、ミルク感がありすっきりとした味わいのホイップクリームと、コクのあるカスタードクリームを巻いた王道スイーツ。

【【関東の一部】安食シェフ監修 ロールケーキ】の詳細はこちら

2024年10月8日(火)~

「【安食雄二シェフ監修】ティラミスメロンパン ヘーゼルナッツコーヒークリーム」(税込185円)/ファミリーマート

コーヒーの風味のメロンパン生地に、マスカルポーネ風味ホイップはすっきりとしていて、まさにティラミス!大人っぽい味ですが、メロンパンとして楽しめる逸品になっています。

【【安食雄二シェフ監修】ティラミスメロンパン ヘーゼルナッツコーヒークリーム】の詳細はこちら

「【安食雄二シェフ監修】焼きチョコクロワッサン クイニーアマン仕立て」(税込185円)/ファミリーマート

チョコクリームを絞ったチョコ味のクロワッサン生地に塩味のきいたアメフィリングを絞り、生クリーム入りのチョコクリームを包み込んで焼き上げました。クイニーアマン仕立てのため、アメの食感も楽しめます。

【【安食雄二シェフ監修】焼きチョコクロワッサン クイニーアマン仕立て】の詳細はこちら

「【安食雄二シェフ監修】塩キャラメル生フランスパン」(税込185円)/ファミリーマート

柔らかいフランスパン生地に、濃厚なホイップクリームと練乳を炊き上げて作られたキャラメルソースをサンド。

【【安食雄二シェフ監修】塩キャラメル生フランスパン】の詳細はこちら

「ダブルクリームたい焼き(つぶあん&バタークリーム)」(税込210円)/ファミリーマート

モチモチ生地に粒あんと塩バタークリームが入っています。あんこの甘い味わいの中に、塩バタークリームの塩気がしっかりと感じられるため、甘すぎることがなく、さっぱりと食べられます。温めてもおいしい!

【ダブルクリームたい焼き(つぶあん&バタークリーム)】の詳細はこちら

「クリーーーーームワッフル キャラメル」(税込280円)/ファミリーマート

たっぷりのほろにがキャラメルホイップクリームが入ったワッフル。キャラメルのほろにがクリームがくどくなくて絶妙な美味しさを織りなします。

【クリーーーーームワッフル キャラメル】の詳細はこちら

2024年10月1日(火)~

「ブリュレバウムクーヘン」(税込298円)/ファミリーマート

カスタード生地がとろ〜っと口の中でとろけていきます。一方、それを囲むバウムクーヘンはしっとりとした口当たり。どちらも、キャラメリゼのパリッとした食感との対比が楽しいスイーツです。

【ブリュレバウムクーヘン】の詳細はこちら

「和栗とイタリア栗のモンブランどら」(税込298円)/ファミリーマート

心を引き付けられるのがマロンクリームの存在感!どら焼きの生地、マロンクリーム、ホイップクリームはすべて軽めの食感。北海道生クリームをブレンドしたというホイップクリームはすっきりとした甘さが魅力です。

【和栗とイタリア栗のモンブランどら】の詳細はこちら

「生ドーナツ(カスタードホイップ)」(税込145円)/ファミリーマート

カスタードホイップのとろけ具合が絶妙で、口の中に入れたはずなのに、あっという間に消えてしまいます。そして、驚くことにそれを包むドーナツ生地もふわふわで、口どけの良さが抜群!

【生ドーナツ(カスタードホイップ)】の詳細はこちら

「イタリア栗のマロンシュー」(税込220円)/ファミリーマート

くしゃっと感のあるシュー生地には、なめらかなマロンクリームが入っています。甘さも絶妙!全体的に優しい味わいで、マロンダイスは食感のアクセント!

【イタリア栗のマロンシュー】の詳細はこちら

「リッチフラッペバニラ」(税込350円)/ファミリーマート

ファミマフラッペの大人気フレーバーが数量限定で待望の復活!フレーバー自体は王道ですが、洗練された高級感のある味わいで、復刻の声が大きかったのも納得です。

【リッチフラッペバニラ】の詳細はこちら

「生スコーン6個入(さつまいも)」(税込185円)/ファミリーマート

さつまいもを練り込んだ生地の中にさつまいもチョコチップが入った、しっとり食感のスコーン。

【生スコーン6個入(さつまいも)】の詳細はこちら

「もっちもち食感のデニッシュ(ダブルミルク)」(税込158円)/ファミリーマート

もちもちとした食感のデニッシュに2つのミルククリームがサンドされた新感覚デニッシュパン。

【もっちもち食感のデニッシュ(ダブルミルク)】の詳細はこちら

≫過去のアーカイブはここから!