【2024年11月】「ファミマスイーツ」新商品まとめ

【2024年11月】「ファミマスイーツ」新商品まとめ

第5372回 ママテナ的まとめピックアップ
次から次へと新商品が発売されるコンビニスイーツ。中でもファミリーマートはバズる人気スイーツが盛りだくさんです!過去に販売されたものを、まとめてチェックしちゃいましょう!

2024年11月26日(火)~

「モントワール クリームソーダのフリしたいチョコレート」(税込172円)/ファミリーマート

クリームソーダの味わいをイメージしたチョコレート。

【モントワール クリームソーダのフリしたいチョコレート】の詳細はこちら

「ファミマ・ザ・クレープ あんバター」(税込238円)/ファミリーマート

もちもち食感が特徴のクレープ生地で、ホイップクリームとつぶあん、さらにバタークリームを包んだファミマスイーツ。

【ファミマ・ザ・クレープ あんバター】の詳細はこちら

「天使のチーズケーキ」(税込235円)/ファミリーマート

カスタードクリームに口どけの良いチーズムースを重ねたチーズケーキ。すでに何度も再販されているファミマで人気のスイーツ。

【天使のチーズケーキ】の詳細はこちら

「カヌレ」(税込248円)/ファミリーマート

シンプルな見た目と味わいが大きな魅力のカヌレ。食べやすいので、何個でも行けそうです。

【カヌレ】の詳細はこちら

「発酵バター香るバウムクーヘンラスク」(税込248円)/ファミリーマート

フランス産の発酵バターを使用!二度焼き上げることで、ラスクのようなサクッとした食感に仕上げたひとくちサイズの商品。

【発酵バター香るバウムクーヘンラスク】の詳細はこちら

2024年11月19日(火)~

「ホイップメロンパン」(税込158円)/ファミリーマート

横に長い形のメロンパン。ホイップクリームやメロンパンの甘さとのバランスがグッド◎

【ホイップメロンパン】の詳細はこちら

「生チョコ仕立ての冬ショコラ」(税込230円)/ファミリーマート

生チョコレート仕立ての濃厚でなめらか食感のチョコスイーツ。

【生チョコ仕立ての冬ショコラ】の詳細はこちら

「国産りんごとカスタードのサンド」(税込368円)/ファミリーマート

国産りんごのプレザーブ、カスタード、北海道産キャラメルソース、ホイップクリームをふんわり・しっとり食感のパンで挟んだデザートサンド。

【国産りんごとカスタードのサンド】の詳細はこちら

「森永製菓監修 ホットケーキまん」(税込165円)/ファミリーマート

今年で4回目の登場となる、ファミマの毎年恒例中華まん。森永のホットケーキのような味わいが魅力。

【森永製菓監修 ホットケーキまん】の詳細はこちら

「【ネオ和菓子】極厚 どら焼きバーガー(いちごムース&つぶあん)」(税込268円)/ファミリーマート

こだわりの匠炊きつぶあんと、いちご果肉入りのいちごムースをたっぷりと生地で挟んだ新感覚のどら焼き。和と洋を組み合わせた味わいと、厚みにこだわった商品。

【【ネオ和菓子】極厚 どら焼きバーガー(いちごムース&つぶあん)】の詳細はこちら

「【ネオ和菓子】ふわもち生大福(抹茶クリーム&黒蜜)」(税込149円)/ファミリーマート

とろ~りとした大福生地に、抹茶ホイップと黒蜜をやさしく包んだ生大福。ふわもち食感が大きな特徴。

【【ネオ和菓子】ふわもち生大福(抹茶クリーム&黒蜜)】の詳細はこちら

「アーモンド&バニラシュー」(税込198円)/ファミリーマート

アーモンドクリームを使った新作が登場し、ネットで高評価なのも相まって話題に。

【アーモンド&バニラシュー】の詳細はこちら

「もちもちワッフル 和栗」(税込230円)/ファミリーマート

もちもちとした食感が特徴のワッフル生地に和栗ホイップクリームと和栗マロンペーストをサンド。

【もちもちワッフル 和栗】の詳細はこちら

「「Afternoon Tea」監修 紅茶バウムクーヘン ミルクティー味」(税込187円)/ファミリーマート

ミルクティーと相性のいいアッサムを使ったコクのあるミルクティー味のバウムクーヘン。

【「Afternoon Tea」監修 紅茶バウムクーヘン ミルクティー味】の詳細はこちら

「「Afternoon Tea」監修 紅茶パウンドケーキ ストレートティー味」(税込170円)/ファミリーマート

アールグレイの風味をしっかり感じるように、茶葉とペーストを使って焼き上げたこだわりのパウンドケーキ。食感のアクセントとなる甘酸っぱいクランベリーがポイント。

【「Afternoon Tea」監修 紅茶パウンドケーキ ストレートティー味】の詳細はこちら

「「Afternoon Tea」監修 紅茶ロールケーキ レモンティー味」(税込177円)/ファミリーマート

ダージリンの優しい味わいの紅茶生地に、レモンピールを入れたレモンクリームを巻き込んだ、レモンティーを連想させるロールケーキ。

【「Afternoon Tea」監修 紅茶ロールケーキ レモンティー味】の詳細はこちら

「「Afternoon Tea」監修 マカロン ミルクティー味&キャラメル味」(税込289円)/ファミリーマート

生地にダージリン茶葉を使ったミルクティー味と、キャラメルソースを使ったキャラメル味のマカロン2種セット。

【「Afternoon Tea」監修 マカロン ミルクティー味&キャラメル味】の詳細はこちら

「モントワール クリームソーダのフリしたいチョコレート」(税込172円)/ファミリーマート

古川紙工の『お菓子などうぶつ工房』とパッケージデザインでコラボ。クリームソーダの味わいをイメージしたチョコレートに仕上がっています。

【モントワール クリームソーダのフリしたいチョコレート】の詳細はこちら

「ワッフルコーン東京ばな奈キャラメル味」(税込378円)/ファミリーマート

東京ばな奈の味が忠実に再現されたアイスに、全粒粉を使った香ばしいワッフルコーンがたまりません♡

【ワッフルコーン東京ばな奈キャラメル味】の詳細はこちら

「赤城 たべる牧場ミルクサンド」(税込238円)/ファミリーマート

北海道産牛乳と生クリームを使用したアイスクリームを、小麦の香ばしい味わいを楽しめる全粒粉入りクッキーでサンド。さらに中央には、つぶつぶ食感のいちごソースが入っています。

【赤城 たべる牧場ミルクサンド】の詳細はこちら

2024年11月12日(火)~

「ミニロールケーキ(北海道産牛乳入りクリーム)」(税込158円)/ファミリーマート

食べやすいミニサイズが嬉しい!ふんわりしたマーブル生地に濃厚なクリームがよく合います。

【ミニロールケーキ(北海道産牛乳入りクリーム)】の詳細はこちら

「マロンワッフル~熊本県産和栗~」(税込240円)/ファミリーマート

何個でも食べられそうなくらい中毒性が高め!栗感強めのクリーム&あんが美味しいワッフルです。

【マロンワッフル~熊本県産和栗~】の詳細はこちら

「濃厚なめらかショコラケーキ」(税込248円)/ファミリーマート

表面中央にはカカオニブがトッピングされていて、ずっしりした質感。ファミマがチョコだらけ!シリーズの中でも見た目はシンプルですが、味で勝負しています。

【濃厚なめらかショコラケーキ】の詳細はこちら

「濃厚チョコアイスバー ~オレンジピール入り~」(税込248円)/ファミリーマート

表面のチョココーティングにクランチクッキーをミックスした、ザクザク食感が特長の贅沢なアイスバー。

【濃厚チョコアイスバー ~オレンジピール入り~】の詳細はこちら

「生チョコトリュフ」(税込328円)/ファミリーマート

濃厚でナッツのような香ばしさの生チョコをビターチョコでコーティングしたリッチな仕立てが特徴の生チョコ

【生チョコトリュフ】の詳細はこちら

「モンブランチーズタルト」(税込248円)/ファミリーマート

やさしい甘さのタルト生地でマロンとチーズを包み、しっかりとマッチ!1つでモンブランとチーズタルトの2つが楽しめる注目スイーツ。

【モンブランチーズタルト】の詳細はこちら

「カスタードパイ(フラン風)」(税込298円)/ファミリーマート

サクッと音を立てるパイ生地にトロトロのカスタードクリーム、ホワイトチョコクリームが絡みます。パイの塩味とクリームの甘さがぴったり。手づかみで食べるのがおすすめ。

【カスタードパイ(フラン風)】の詳細はこちら

「しみこみショコラバナナ」(税込328円)/ファミリーマート

サクッとした食感の後にじわ~っとミルキーな優しい甘みが口の中に広がった後、じんわりとバナナのねっとり感も出てくる、新感覚のおいしさ。

【しみこみショコラバナナ】の詳細はこちら

「カンロ あの日見惚れた雲グミ」(税込184円)/ファミリーマート

イチョウのほかにもリスやどんぐりなど秋らしいレアグミが入っていて、遊び心満載!しっかりとした弾力に、ほんのりと柑橘系の香りが広がります。

【カンロ あの日見惚れた雲グミ】の詳細はこちら

「森永製菓 白いパフェアイス」(税込248円)/ファミリーマート

見た目はすべて白いけど、食感が違う!?この味と食感の豊富さは間違いなく「パフェアイス」!

【森永製菓 白いパフェアイス】の詳細はこちら

≫過去のアーカイブはここから!