
電子レンジで3分スパニッシュオムレツ
スパニッシュオムレツのなかに入れる具材も、すべて電子レンジ調理をするので、後片付けも楽ちん!
【材料】
・ジャガイモ…1/4個
・玉ねぎ…1/4個
・卵…1個
・豆乳…大さじ2
・塩…1つまみ
・こしょう…少々
・スライスチーズ…1/2枚
・ハーブ…少々
【作り方】
1)ジャガイモの皮を剥き、一口大に切り分ける
2)玉ねぎの皮を剥き、粗めのみじん切りにする
3)耐熱容器にジャガイモと玉ねぎを入れ、軽く混ぜ合わせてから蓋をする
4)600Wの電子レンジで3を1分30秒加熱する
5)耐熱容器の中身を蓋などによけて、卵を代わりに入れる
6)卵をよく溶いて、豆乳を加え混ぜたら、塩こしょうで味付けをする
7)よけていた野菜を耐熱容器に戻し、全体に卵が行き渡るように混ぜる
8)小さくちぎったチーズを加え、オレガノやバジル、パセリなどお好みのハーブを入れる
9)蓋をして600Wの電子レンジで1分加熱すれば完成
1人分ならたった3分でできてしまう簡単レシピ。豆乳の代わりに牛乳を使ってもおいしいです。仕上げにタバスコやケチャップを付けたり、スライスチーズの代わりにカマンベールチーズを使ってアレンジを楽しむことができます。
本格的に作ろうとすると、事前に具材を炒めておいたり、スキレットを用意したりとなかなか手間のかかるスパニッシュオムレツですが、レンジを使えば具材も卵もあっという間に調理完了。
具だくさんだから、これひとつでおなかいっぱいになれます。覚えておけば、忙しい朝などに大活躍する可能性大! ぜひ作ってみてくださいね。
(文・姉崎マリオ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。