ランチにおすすめの10分で作れる丼レシピです♪卵と豚こま肉で満足感の高い一品♪ニラやしめじを加えるのもおすすめです。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
材料 (2人分)
ごはん … どんぶり2杯(400g)
豚こま切れ肉 … 180g
溶き卵 … 2個分
片栗粉 … 大さじ1
サラダ油 … 大さじ1
細ねぎ(刻み) … 適量
☆調味料
みりん … 大さじ2
しょうゆ … 大さじ1と1/2
手順
1. フライパンに豚こま肉、片栗粉を入れて片栗粉を全体にまぶす。
2. フライパンの空いてるところにサラダ油を回し入れ、中火で熱する。広げながら火が通るまで焼く。☆を加えて炒め合わせ、全体にからんだらフライパンの端に寄せる(豚こま炒め)。
3. フライパンの空いたところに溶き卵を流し入れる。豚こま炒めと混ざらないように卵をかき混ぜながら半熟状になるまで加熱する(とろたま豚)。
4. 丼に半量のごはんを盛って半量のとろたま豚をのせ、細ねぎをちらす。同様に計2つ作る。
よくある質問
Q. 減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?
A. 50%塩分カットの減塩しょうゆに置き換えた場合、1人分あたり1.1gの減塩となります。
配信: DELISH KITCHEN
配信元

DELISH KITCHEN
だれでもおいしく簡単に作れる料理レシピ動画アプリ「DELISH KITCHEN」
毎日の料理に役立つ、だれでもおいしく簡単に作れるレシピ動画をお届け!レシピ動画を見ながら料理を楽しく。
掲載しているレシピは、管理栄養士、調理師、料理研究家をはじめとする食の専門家が作ったオリジナル料理レシピなので、大切なご家族の健康にも安心です。
だれでもおいしく簡単に作れる料理レシピ動画アプリ「DELISH KITCHEN」
毎日の料理に役立つ、だれでもおいしく簡単に作れるレシピ動画をお届け!レシピ動画を見ながら料理を楽しく。
掲載しているレシピは、管理栄養士、調理師、料理研究家をはじめとする食の専門家が作ったオリジナル料理レシピなので、大切なご家族の健康にも安心です。