子どものアレルギーが気になるなら要チェック!加工食品のアレルギー表示

子どものアレルギーが気になるなら要チェック!加工食品のアレルギー表示

缶・ビンなどの容器に入った加工食品や、箱やビニール袋に包装された加工食品の場合、アレルギー症状を引き起す物質を表示することが、食品表示法では決められています。子どものアレルギーが気になる場合、加工食品のどういった表示を見ればいいのか。今回は、加工食品のアレルギー表示についてお伝えします。

何が使われているのか、じっくり見ること

原材料名に表示されるアレルギー物質は、個別に表示されることもあれば、一括で表示されることもあります。個別に表示されている場合は、原材料ごとに「〜を含む」「〜由来」という表示があるので、この部分を見ること。

一括表示の場合は、原材料名の最後にあるカッコ内にまとめて表示されるので、ここをチェックします。どちらの場合でも、まずは加工食品には何が使われているのか。原材料名をじっくりと見ながら、考える習慣を付けましょう。

●個別表示の例
カラメルシロップ(乳成分、大豆を含む)
香料(乳製品、大豆由来)

●一括表示の例
(一部に、大豆、小麦を含む)

小売店で作られているお総菜やパンのように、包装されていない食品にはアレルギー物質の表示義務がありません。また、食堂やレストランのような外食で出される料理や飲み物も、アレルギー物質に関する表示義務はありません。食物アレルギーに配慮したメニューがある場合でも、それはお店の自主的なものであることを理解したうえで、利用するようにしましょう。

※参考文献、資料
厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド」
「食物アレルギーの栄養指導の手引き2011」
「食物アレルギー診療ガイドライン2016」(協和企画)
「食物アレルギーの栄養指導」(医歯薬出版株式会社)
「図解食物アレルギーの悩みを解消する!最新治療と正しい知識」(日東書院)
「食物アレルギーをこわがらない!はじめての離乳食」(主婦の友社)

著者:管理栄養士 富田チヤコ

管理栄養士で一男一女の母。大学卒業後、専業主婦時代に離乳食作りから食の重要性に気付き、管理栄養士・フードコーディネーター・消費生活コンサルタントの資格を取得。書籍や女性誌の栄養監修など、主に健康と食のジャンルを中心にフードライターとして活動中。

関連記事:

配信元

ベビーカレンダー ロゴ
ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。