100均セリアのおもちゃの種類
※店内写真はすべて許可を得て撮影しています
意外と値が張る子どものおもちゃですが、セリアならたくさん買っても安心の価格設定。店舗によってはかなり広く場所を使っておもちゃコーナーが設けられてるところもあり、見ているだけでも楽しいですよ♪
赤ちゃんにおすすめのおもちゃ
赤ちゃんは五感を使ったおもちゃを揃えてあげることが大切。「押す」「引っ張る」といった“動き”に反応するおもちゃや音が鳴るもの、また木などといったさまざまな手触りを体験することで、興味関心や探究心を刺激できます。
選ぶポイントは素材や形状の安全性。ぶつけてもケガをしない柔らかい素材や角に丸みがあるものなどを選びましょう。またこの時期はなんでも口に入れたがるので、小さな部品の付いていないものや、丸洗いできるものなどもポイントになるでしょう。
男の子におすすめのおもちゃ
セリアには怪獣や昆虫、車など男の子が喜びそうなおもちゃがいっぱい! 中でも銃のおもちゃは見た目が本格的で大人でも目を引くものがあります。また光るおもちゃなどギミックに凝ったものも多くあり、「これが100均で!?」とびっくりしますよ。
女の子におすすめのおもちゃ
おままごと用のグッズは集めだしたらキリがないものの1つですが、セリアなら全て100円で購入することができます。また指輪やネックレスなどのアクセサリーも揃っており、誰でもすぐにプリンセスに変身! キラキラしたものも多く、大人でもワクワクするアイテムが揃っています。
大人数でも遊べるおもちゃ
セリアにはトランプなどのカードゲームも充実。友達同士や家族みんなで一緒に楽しむことができますよ。
編集部が厳選!セリアのおもちゃおすすめ8選
ここからは編集部が厳選したおすすめのおもちゃを紹介していきます。
お風呂で遊べるおもちゃ
- 対象年齢:6歳以上
おもちゃコーナーの中でも、シャボン玉や砂場セットなどと一緒に並んでいた水車のおもちゃ。カラーはこれと他にグリーンの本体にピンクの水車が付いたタイプもありました。
ラッパ状に広がった上部から水を入れると、中央の穴から水が落ちて下の水車が回る仕組み。本体部分は全てひとつながりになっており部品が少ないので、お風呂の中でも安心して遊ぶことができますよ。
車のおもちゃ
- 対象年齢:6歳以上
ついつい集めたくなってしまう車のおもちゃもセリアにはたくさん揃っています。トミカのような乗用車系から働く車まで選びきれないほどですが、本記事で紹介するのはさまざまなギミックが仕掛けられた「高所作業車」のおもちゃ。
なんとバスケットが上がったり、チョロQのように走らせたりすることができます。
サイズもかなり大きめ。やや塗装の雑さは見受けられますが、そんな細かいことは気にならないくらい存在感抜群!
バスケットの上げ下げは手動ですが、想像以上に高く伸ばすことができて楽しい! これが100円で手に入るなんて信じられないですね……。ちょっとしたのものならバスケットに入れることができるので、フィギュアを乗せて車を走らせても楽しそうです♪
光るおもちゃ
- 対象年齢:6歳以上
こちらは信号機のライトの部分が光るおもちゃ。テスト用の電池が入っているので買ってすぐに遊ぶことができます。電池交換をすれば、長く遊べる点も嬉しいポイント◎
光り方は「信号機モード」と「イルミネーションモード」の2つがあり、信号機モードではボタンを1度押すだけで青から黄色を経て赤になる、という実際の信号機と同じ光り方を再現。またイルミネーションモードではライトが1つずつ点滅するほか、点滅スピードも変えることができます。これには大人の筆者もテンションアップ!
これ1つでも十分楽しめますが、先ほどの車はもちろんお手持ちのおもちゃと組み合わせて遊んでも楽しめそう!
銃のおもちゃ
- 対象年齢:6歳以上
箱からしてかなり本格的な銃のおもちゃ。
見た目こそいかついですが、実際は吸盤ダーツ。全部で5つの弾(ダーツ)が入っています。
手に持ってみた感じは軽めですが、見た目のかっこよさはピカイチ! ダーツは仕込んでおくことはできないので、使う際に銃口から1本ダーツを詰めて使用します。撃ってみると思った以上に勢いよく飛んでいくので、遊ぶ際は周りをよく見て使用しましょう。
おままごとセット
- 対象年齢:3歳以上
セリアにはおままごと用のアイテムが数多く揃っています。あれもこれも……と買いすぎてしまっても、全て100円で購入することができるので安心です♪
お皿の模様や持ち手のハートなど凝ったデザインで、100均とは思えない高クオリティ。
鍋やポットのふたは取り外せるので、中に折り紙をちぎって入れて具材のように見立てたり、お玉でかき混ぜたりすれば本当に料理をしているような気分に。
また、シリーズ違いであっても組み合わせて購入することでさらに楽しみの幅が広がります。こちらのクッキーを先ほどのお皿の上に乗せれば……
あっという間にお茶会の準備が!
お気に入りのぬいぐるみたちを呼んでパーティーを開いちゃいましょう♡
指輪などアクセサリーのおもちゃ
- 対象年齢:3歳以上
おしゃれに興味が出てき始めたら、アクセサリーセットはいかがでしょうか?
こちらは指輪とネックレスがセットになっており、あっという間にプリンセス気分♡ ネックレスはゴムテグスになっており、上からかぶるだけでOK。余計な金具などは付いていません。
試しに指輪を付けてみました。大人の指では小指がギリギリでしたが、それでも童心に返ったような心のトキメキ……やはりいつになってもキラキラハートは乙女の見方ですね☆
木のおもちゃ
- 対象年齢:5歳以上
セリアには木製のおもちゃもあります。中でもこちらは天然木を使用して作られており、塗装がされていないので木の風合いが楽しめるだけでなく、遊ばなくなったあとでもインテリアとして長く楽しむことができますよ。
1つでも十分可愛いですが、2つ購入しそれぞれの前後についている突起と穴を組み合わせると……
連結! このままの状態で走らせることもできます。ただ、穴が開いている車体とそうでないものとあるので、購入する際はよく見て確かめるようにしましょう。また、温かみのある優しい手触りに心が落ち着きますが、小さい部品もあるため赤ちゃんや5歳未満の子どもには与えないようにしてください。
知育おもちゃ
- 対象年齢:2歳以上
こちらはおもちゃコーナーではなく文房具コーナーで発見。シールブックになっており、手先を使いながら文字に慣れていくことができます。
はっきりした色合いのイラストなので、シールを貼るだけでなく色当てゲームなどにも使えそう。薄手なので持ち歩きやすく、電車などの移動中にもおすすめですよ。
セリアのおもちゃは種類豊富! 100均だから買いやすいのも嬉しいポイント◎
子どもの年齢に合わせておもちゃを与えることが大切、とは分かっていてもその都度全て買い揃えていくのは難しいですよね。しかし、セリアなら手ごろな価格で高クオリティのおもちゃを購入できるので、パパママにとっても子どもにとっても嬉しいことだらけ! また室内遊び用だけでなく外遊び用のおもちゃも豊富に揃っているので、気になる方はぜひ店舗に足を運んでみてください♪
(文・写真撮影:イチオシ編集部)
