「かつおとソーキ味 沖縄風そば」
ファミリーマートは2025年5月6日(火)、「かつおとソーキ味 沖縄風そば」(税込213円)を発売しました。
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
ファミリーマートのプライベートブランド「ファミマル」のカップ麺。2024年5月にも発売されており、約1年ぶりに登場しました。ポークとチキンをベースに、かつおをきかせたすっきりとしたスープが特徴の一杯です。
1食(85g)あたりエネルギー:387kcal(めん・かやく:347kcal、スープ:40kcal)、たんぱく質:9.4g、脂質:17.9g、炭水化物:48.1g(糖質:46.0g、食物繊維:2.1g)、食塩相当量:6.3g(めん・かやく:1.9g、スープ:4.4g)、ビタミンB1:0.33mg、ビタミンB2:0.32mg、カルシウム:148mg
スープはどこかほっとする味……紅生姜の辛さがいいアクセントに
購入後、フタを開けてみます。かやくは味付豚肉、卵、ねぎ、紅生姜の4種類。豚肉や卵、ねぎは大きめのサイズ感です。ここに熱湯を注ぎ、再度フタをしたら、5分間待ちます。
5分後、フタを開けてみました!ちぢれ麺の上に、茶色の豚肉、黄色い卵、緑のねぎ、赤い紅生姜と色とりどりの具材がトッピングされていて、とっても鮮やか。かつおをきかせたというスープのおいしそうな香りも漂ってきます。
それではいただきます!ちぢれ麺は平らでやや太め。ずずず〜っと一気にすすってみると、かつお風味のスープが絡みついてきて、食べ応えがあります。
豚肉や卵、ねぎといった具材も食感がしっかりと残っていて贅沢。さらに、シャキシャキとした紅生姜の食感と辛さが、すっきりとしたスープの中で、ちょうどいいアクセントになっています。
まさに多くの人がイメージしそうな、沖縄そばっぽさ全開の味が美味。全体的にすっきりとした優しい味わいに仕上がっているからか、不思議とホッとした気持ちにもなり、これは毎日食べたいかもと思ってしまいました。
「かつおとソーキ味 沖縄風そば」はファミリーマート店頭のカップ麺コーナーに陳列されています。気になる人はぜひ、実物を手に取ってみてくださいね。
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
