「7プレミアム 広島お好み焼き」
セブン-イレブンでは2025年5月13日(火)より「7プレミアム 広島お好み焼き」(税込494円)の販売を開始しました。
発売地域:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、甲信越、北陸、東海、近畿、鳥取県、島根県、広島県、山口県、九州
1個あたり(推定値)熱量:500kcal、たんぱく質:19.0g、脂質:14.8g、炭水化物:76.0g(糖質:69.2g、食物繊維:6.8g)、食塩相当量:4.6g
麺も入って食べ応えはお任せあれ! 満腹になれるお好み焼き
セブンの冷食コーナーで発見した本商品。お好み焼きといえばのオタフクソースが使用されています。
割と大きめなサイズ感で、厚みもこの通り。重さも感じます。
食べる際は左下のの部分を点線までめくり、500Wの電子レンジで7分半加熱していきます。やや時間がかかる印象ですが、冷凍でさらにこの大きさならば妥当かもしれません。
ということで、完成したのがこちら! 加熱している時もソースのいい匂いが漂っていましたが、ふたをめくってみるとその食欲を刺激する香りが湯気とともに一気に解放されテンションもアップ!
最初から6等分に切れ目が入っているので食べやすさも◎ 1切持ち上げて中を見てみると、キャベツなどの具材と一緒にたっぷりの麺が登場。これはボリュームがありそうですね。
それではいただきます。ソースは甘めで濃厚。それがしっかりと麺に絡んで美味しい! 上に乗せられている薄焼き卵が、もちっとした麺と柔らかくしなっとしたキャベツをうまく包んでくれているので、食べやすさだけでなく全体としてのまとまりもグッド◎
食べ進めていくといか天を発見! 天かすのような感じで思っていたより小さめでしたが、それでも風味はしっかり。ある無しでは全然違ってきそうな裏ボス感がありますね。全体として個人的にはもう少しソースの量があってもいいかなと思いましたが、そんな時はマヨネーズなどを追加するのもアリ。特に別添えされているわけではないので自宅で食べるときのみにできる技ですが、結構量があるので味変して楽しむのも良さそうですよ。
美味しくってペロリと食べてしまいましたが、1つでかなりお腹いっぱいに! 「7プレミアム 広島お好み焼き」は地域限定にはなりますが、見つけた方はぜひ試してみてはいかがでしょうか?
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
