■2024年11月26日(火)~
「7プレミアム チョコバナナモナカ」(税込224円)/セブン-イレブン

最後までパリパリサクサクが嬉しい!7プレミアムの「チョコバナナモナカ」。
「生チョコ包み」(税込278.64円)/ロッテ

口いっぱいに濃厚なチョコが広がって幸せ……。ホイップアイスがたっぷり入った「生チョコ包み」。
「うっとり濃密杏仁豆腐」(税込184円)/赤城乳業

杏仁豆腐の香り・味がしっかり味わえる!アイスバーの「うっとり濃密杏仁豆腐」。
「7プレミアム銀座千疋屋まるで国産白桃」(税込278.64円)/セブン-イレブン

白桃果汁のジューシー感が素晴らしい!7プレミアムの銀座千疋屋まるで国産白桃。
■2024年11月19日(火)~
「かじるしあわせ濃厚バター」(税込205円)/赤城乳業

濃厚バターの味わいや甘じょっぱさが癖になる?かじるしあわせ濃厚バター。
「雪見だいふく マスカット」(税込237円)/ロッテ

マスカットのジューシーな味わいとアイスミルクがマッチ!雪見だいふくの「PREMIUMマスカットオブアレキサンドリア」。
「黒いチョコミント」(税込194円)/ローソン

ほどよい爽快感と甘さ控えめな味わいが印象的。チョコチップも入っている「黒いチョコミント」。
「ワッフルコーン東京ばな奈キャラメル味」(税込378円)/ファミリーマート

完熟バナナの自然な甘みが味わえる!ワッフルコーン東京ばな奈キャラメル味。
「赤城 たべる牧場ミルクサンド」(税込238円)/ファミリーマート

クッキーの食感や、いちごソースの味わいもGOOD!赤城乳業のたべる牧場ミルクサンド。
「モウスペシャル はんなり抹茶と黒ごま」(税込216円)/森永乳業

濃厚な味わいの黒ごまあんに注目!モウスペシャルの「はんなり抹茶と黒ごま」。
「グリコ パピコ 大人の濃厚ジェラートピスタチオ」(税込226円)/江崎グリコ

ピスタチオの香り・味わいが口の中に広がる……。パピコの「大人の濃厚ジェラートピスタチオ」。
【グリコ パピコ 大人の濃厚ジェラートピスタチオ】の詳細はこちら
■2024年11月12日(火)~
「ピノ,ザッハトルテ」(税込226円)/森永

アプリコットのトッピングがアクセントでいい!濃厚で味わい深い新しいピノ。
「7プレミアム りんごケーキアイス」(税込321.84円)/セブン-イレブン

リンゴソースの味わいやクッキークランチの食感が魅力的!見た目も楽しめるりんごケーキアイス。
「クリスピーサンド ロイヤルカフェモカ」(税込351円)/ハーゲンダッツ

ほろ苦さやミルキーでコクのある甘さが上品!ロイヤルカフェモカフレーバーのクリスピーサンド。
「濃厚チョコアイスバー ~オレンジピール入り~」(税込248円)/ファミリーマート

オレンジピール入りで爽やかな柑橘系の味わいにも注目!洋酒も使用している濃厚なチョコレートアイスバー。
【濃厚チョコアイスバー ~オレンジピール入り~】の詳細はこちら
「あいすまんじゅう 塩豆大福」(税込184円)/ローソン

お餅の食感と粒あんの甘さがまさに大福!塩豆大福の「あいすまんじゅう」。
「森永製菓 白いパフェアイス」(税込248円)/ファミリーマート

アーモンドやホワイトチョコレートのかたまりがいい感じのアクセントに!バニラアイスの安定の美味しさにも注目したいアイスパフェ。
「セブンプレミアム,生チョコブラウニーサンド」(税込267円)/セブン-イレブン

甘さと苦みのハーモニーが癖になる?セブンプレミアムの生チョコブラウニーサンド。
【セブンプレミアム,生チョコブラウニーサンド】の詳細はこちら
「セブンプレミアム,フランス産クリームチーズのパフェ」(税込321円)/セブン-イレブン

アイスとクランブルの層が楽しい!フランス産クリームチーズを使用したアイスパフェ。