「徳島産業 みるくわらび餅 きなこ付き」
「徳島産業 みるくわらび餅 きなこ付き」(税込228円)が2025年5月27日(火)、ローソンで発売されました。
もちもち食感のみるくわらび餅に、きな粉をかけて食べるデザートです。
1包装あたり(推定値)熱量:207kcal、たんぱく質:1.6g、脂質:8.4g、炭水化物:27.0g、食塩相当量:0.08g
わらび餅はぷるっぷる&もちっもちで、ミルク感のある味わい
かわいい牛さんのイラストが描かれたパッケージもひときわ目を引いた今回の商品。ローソンの冷蔵スイーツコーナーに並んでいたのを発見して購入しました。
さっそくパッケージを開封すると、中にはプラスチック製のカップに入ったみるくわらび餅と、袋入りのきなこが入っていました。カップにおさまったみるくわらび餅は一見すると、ミルクプリンのよう。この時点でわらび餅っぽさは全くありません。
続いて、カップのフタを開けてみます。みるくわらび餅は、隙間なくみっちりと容器に入っていました。その状態できな粉をかけると、盛大にこぼれ落ちそうだったため、今回はお皿の上へと取り出すことに。
なかなかカップから外れなかったみるくわらび餅ですが、容器とみるくわらび餅の間にスプーンを入れて隙間を作ると、簡単にお皿の上へとのせることができました。
お皿の上へ移動させたみるくわらび餅からは、ミルクのいい香りが漂ってきます。また、かなり、ぷるぷるしているのも特徴的。お皿を少し動かしてみても揺れるだけで、全く崩れることはありません。
最後に、袋に入ったきなこを全量振りかけました。辺りは一気にきなこの香りに。とってもおいしそうです!
いよいよ実食です。みるくわらび餅にスプーンを入れると、予想通りかなり弾力があって、なかなか切れません。それでも何とか切り離して……ぱくり。
きなことミルクの風味が口いっぱいに広がりました。みるくわらび餅の、ぷるっぷる&もちっもちの食感もたまりません……。これはかなりおいしいっ!!!!
ちなみに、食べ始める前はきなこが少し多いかも?と思っていましたが、ミルク風味との相性もよく、きなこも残さず食べ切れました。
SNSでは「きなこも美味いし、ミルクもうまい。これは久々のヒットや」「バカ美味い」「うますぎる…」といった感想も出ていた今回の商品。気になった人はぜひ、かわいい牛さんパッケージをローソンで探してみてくださいね。
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
