セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

第45回 ママテナ100均アイテムレビュー
貼るだけでさまざまなデザインが楽しめる「ネイルシール」。その手軽さとデザイン性の高さから、幅広い層から人気のおしゃれアイテムです。そんなネイルシール、実は100均でも手に入れることができるんです。そこで今回は普段からネイルシールを愛用する筆者が、セリアのネイルシールのやり方とおすすめの新作やパーツを紹介します。

セリアのネイルシール

※店内写真はすべて許可を得て撮影しています

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

セリアでは「メイク用品コーナー」で数多くのネイルシールが販売されています。爪全体を覆うフルカバーのネイルシールはもちろん、自爪やネイルチップに貼ることのできるネイルパーツシールもある充実ぶり。

またネイルシールのほかにも、ネイルシールを長持ちさせるためのジェルネイルトップコートや長さ出しジェル、ネイルシールをしっかり貼ったり剝がしたりするウッドスティック、キューティクルネイルオイル、ネイルチップなどもそろえられています。

セリアのネイルシールのやり方

ネイルシールの使用方法について解説します。

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

用意するものは、好みのネイルシール、

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

ピンセット、ウッドスティック、ネイルファイル、エタノールコットン(消毒エタノール)の5つ。この5つはネイルシールの装着に最低限必要なアイテムです。

またネイルシールを長持ちさせたい方は、LEDライト、トップコート、(長さ出しジェル)、(平筆)、(パレット)もご用意ください。

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

①エタノールコットンで爪の油分や汚れを落とします

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

②自爪よりやや小さめのネイルシールを選び、ピンセットではがします

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

③自爪の下部より1mm程度上の部分にネイルシールを貼ります(シールの下部のみ貼り付ける)

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

④ウッドスティックでやさしく押すように全体に貼り付けていきます

⑤爪先のシールは折り曲げるように貼り付けます(余ったネイルシールが長すぎる場合は、やする前にカットしておきましょう)

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

⑥ネイルシールが折り曲げられた状態のまま爪先にネイルファイルを垂直にあて、上から下の一方向にやすります

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

次第にネイルシールの余分な部分が取れていきます

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

⑦余分な部分をファイルで落としたら完成です

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

筆者の場合、ネイルシールのみでは、朝着けて夜のシャワー時にははがれてしまいました。

ネイルシールをより長持ちさせるためには以下のつけ方がおすすめです。

①~⑦につづいて以下の工程をおこないましょう。

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

セリアの「GEL NAIL 長さ出しジェル」を準備します。

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

⑧ジェルネイル長さ出しジェルをパレット(今回はクリームケースを使用)に出します

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

⑨少量平筆に取り、ネイルシールの上に塗り、UVランプまたはLEDライトで硬化します(硬化時間はランプにあわせて)

⑩⑨を2回繰り返します

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

⑪セリアの「ジェルネイル ノンワイプトップコート」を塗りUVライトまたはLEDライトで硬化します

⑫⑪を2回繰り返して完了です

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

ぷっくりかわいく仕上がりました。こちらの方法の場合、筆者は5日間ネイルシールを持続させることができました。(※ライフスタイルや貼る場所などによって異なります。ネイルシールの効果を示すものではありません)

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

ほかにも、トップジェルをシールの上に塗る方法もあります。

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

筆者はこの方法(長さ出しジェルなし)では2日間シールを持続させることができました。(※ライフスタイルや貼る場所などによって異なります。ネイルシールの効果を示すものではありません)

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

LEDランプやUVランプがない方は、一般的なトップコートでもOK。ただしオフする際は除光液が必要です。

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

こちらの場合筆者はシールを1日持続させることができました。(※ライフスタイルや貼る場所などによって異なります。ネイルシールの効果を示すものではありません)

シールは水に弱く、どうしてもバスタイムや洗い物時にはがれてしまうことが多くなります。ネイルシールを貼った際には、擦るなどの爪に負担がかかる行動を控えるようにするだけでも長持ち度がグッと増すので、なんとしても長持ちさせてい方はぜひ意識してみてくださいね。

ネイルシールのはがし方

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

爪に負担のかからないネイルシールのはがし方を紹介します。

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

用意するのはセリアの「キューティクルリムーバーオイル」とウッドスティック。

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

①「キューティクルリムーバーオイル」を爪と皮膚が接地している部分に(U字)塗ります

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

②側面から、シールと爪のあいだにウッドスティックを入れ、上下にやさしくスライドさせてシールをはがします

セリアのネイルシールのおすすめ商品一覧

編集部がおすすめするセリアのネイルシール・ネイルシールパーツを紹介します。

「貼るジェルネイルシール デイリーコレクション」

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

セリアの「貼るジェルネイルシール デイリーコレクション」はたくさんの種類がそろいます。今回ピックアップしたのはエレガントな雰囲気のこちら。ミニファイルもセットになって、価格はもちろん税込110円。

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

パープルベースにシルバーとゴールドのアクセントが大人っぽくも上品です。どんなシーンでも美しく映えるネイルに仕上がります。

「貼るジェルネイルシール バケーションコレクション」

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

ポップでかわいいデザインの「貼るジェルネイルシール バケーションコレクション」税込110円です。

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

カラフルなネイルシールは、見ているだけで元気にしてくれます。うれしいミニファイル付きです。

「貼るジェルネイルシール バケーションコレクション」

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

花火大会にぜひ着けて行きたいのが「貼るジェルネイルシール バケーションコレクション」のこちら。税込価格は110円です。

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

濃いブルーやパープルをベースにゴールドの花火が浮かんでいます。夜に映えるデザインで、気分もあがりそうです。ミニファイルもついて、花火大会の日だけでもはりきって使いたいですね。

「LJ NAIL STICKER(LJネイルステッカー フルスターグリッター)」

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

「ネイルシールのやり方」で筆者が使用したのが「LJ NAIL STICKER(LJネイルステッカー フルスターグリッター)」税込110円。

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

そのまま自爪に貼るのはもちろん、オリジナルのネイルチップデザインも楽しめる商品です。シンプルですが存在感があり、ネイルを華やかに彩ってくれます。

「UV GEL NAIL SEAL(貼るUVジェルネイルシール)」

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

おしゃれなデザインが魅力の「UV GEL NAIL SEAL(貼るUVジェルネイルシール)」。価格はもちろん110円(税込)です。

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

モダンなデザインで、シンプルな装いでも映えるでしょう。ショートタイプのネイルシールで、自爪やネイルチップの先端を彩ります。

【パーツ】「Nail Sticker(デザインネイルシール)紫陽花」

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

「Nail Sticker(デザインネイルシール)紫陽花」はネイルアートにも使えるネイルパーツシール、税込110円です。

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

ふんわりとやさしいタッチで描かれた紫陽花がとってもかわいいです。

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

爪の先端にのせたり

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

下部にのせたり、自分らしい使い方が楽しめそうです。やさしい雰囲気なので、キレイめスタイルのファッションにもよくマッチします。

【パーツ】「Nail Sticker(デザインネイルシール)塗りかけニュアンス」

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

税込価格110円のネイルパーツシール「Nail Sticker(デザインネイルシール)塗りかけニュアンス」。

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

自分でアートするのが難しい方の強い味方。とてもおしゃれなデザインです。

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

爪の中央に一つ置くのもよし。

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

あえて斜めにして複数貼るのもいいですね。ワンカラーじゃ物足りないときに大活躍。憧れのネイルアートがセルフで簡単に手に入ります。

【パーツ】「Nail Parts Seal(ネイルパーツシール)フラワー」

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

「Nail Parts Seal(ネイルパーツシール)フラワー」は立体のネイルパーツシールで税込110円です。

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

シールだからだれでも簡単に使用できるのがうれしいですね。

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

一つの爪に貼るだけで、おしゃれ度がグッとアップ。

セリアのネイルシールのやり方は?新作やパーツも紹介【2025】

お花の向きも自分好みに選べます。使い方次第でデザインは無限大!ネイルアート初心者におすすめのネイルパーツシールです。

100均とは思えないほどのクオリティ!セリアのネイルシールでおしゃれを楽しもう

セリアのネイルシールの使い方とおすすめのネイルシールを紹介しました。セリアではさまざまなネイルシールやネイルパーツシールが販売されています。1枚貼るだけで完結できるフルカバータイプのネイルシールはもちろん、自爪やネイルチップを自分好みにデザインできるネイルパーツシールもあり、だれでも簡単にネイルアートが楽しめますね。ぜひ、本記事で紹介したネイルシールを長持ちさせるやり方なども参考に、おしゃれを楽しんでみてください。

(文・写真撮影:イチオシ編集部)

イチオシ編集部
イチオシ編集部
「イチオシ」はみんなの「買って良かった!」をシェアする、レコメンドサイトです。各分野の専門家やインフルエンサーが「イチオシスト」となり、モノやサービスにまつわるエピソードや思い入れを語ります。無印良品やユニクロ、コストコなどの人気ショップの隠れた名品から、暮らしや家事、ファッション、グルメなどの気になるアイテムまで――コラムや動画を通して、モノとヒトの出会いが生まれる場を目指しています。
「イチオシ」はみんなの「買って良かった!」をシェアする、レコメンドサイトです。各分野の専門家やインフルエンサーが「イチオシスト」となり、モノやサービスにまつわるエピソードや思い入れを語ります。無印良品やユニクロ、コストコなどの人気ショップの隠れた名品から、暮らしや家事、ファッション、グルメなどの気になるアイテムまで――コラムや動画を通して、モノとヒトの出会いが生まれる場を目指しています。