リンクコーデとは? 初めての人が挑戦しやすいアイテムと、コーデのコツ

最近、SNSなどで見かける「リンクコーデ」。この記事ではリンクコーデとは何か、コーディネートの方法、おしゃれなリンクコーデのコツを紹介します。

リンクコーデとは? 初めての人が挑戦しやすいアイテムと、コーデのコツ

恋人、友達、家族と楽しめる「リンクコーデ」。

誰かと一緒におしゃれを楽しめたり、インスタ映えしたりするので、リンクコーデに挑戦する人が増えています。

この記事では、リンクコーデとは何か、コーデのやり方やおしゃれに見せるコツ、おすすめのブランドをまとめました。

リンクコーデで、お出かけがさらに楽しくなりますよ。ぜひおしゃれなリンクコーデを楽しんでみてください。

リンクコーデとは?

実は、リンクコーデに似ている言葉って、たくさんあります。

「ペアルック」「双子コーデ」「シミラールック」など……。どれもインスタやSNSで見たことありませんか?

どれも「おそろい」に近いのはわかるけれど、定義がよくわからないですよね。

まずは、リンクコーデの意味と、似ている言葉との違いを紹介します。

リンクコーデとは「一部を合わせたコーデ」

リンクコーデは、二人以上でコーディネートの一部を合わせること。

全部をお揃いにするのではなく「お揃い風」なのが、リンクコーデです。

全身を揃えるわけではないため、相手の性別や年齢を問わずに挑戦しやすいのが特徴です。

親子、カップル、友達など、どんな関係性の相手とも、楽しめますよ。

ペアルック・双子コーデ・シミラールックとの違い

リンクコーデと似ているのが、「ペアルック」「双子コーデ」「シミラールック」です。

ここでは、それぞれの意味を簡単に紹介します。

まずは「ペアルック」から。

お揃いの洋服を着たコーディネートが「ペアルック」。

親子やカップルでペアルックをする人が多いです。

そして次が、最近よく見かける「ふたごコーデ」です。

洋服だけではなく、髪型や小物も合わせるのがふたごコーデ。

ライブやイベント会場でよく見かけるスタイルで、友達同士が多いです。

最後の「シミラールック」は、お互いの雰囲気を合わせたコーディネート。

まったく同じアイテムではなく「全身白で合わせる」「チェック柄で合わせる」など、リンクコーデよりもお揃い感は少なめ。

そのぶん、リンクコーデよりもそれぞれの個性を出せるのが特徴です。

シミラールックも、関係性や性別を問わずにチャレンジできますよ。

(広告の後にも続きます)

リンクコーデのやり方

リンクコーデは、同じアイテムを一部を取り入れたり、色・柄で合わせたりするのが基本です。

ここでは、リンクコーデの基本のやり方を紹介します。

「同じアイテム」を取り入れる

まず基本なのが、相手と同じアイテムをコーデの一部に取り入れること。

この「アイテム」は、トップス・ボトムス・帽子・靴などなんでもOKです!

性別や年齢が違う相手だと、全身のコーディネートを合わせるのは難しいですが、一部のアイテムなら合わせられますよね。

「色」を合わせる

コーディネートの色を合わせるのも、簡単にできるのでおすすめです!

例えばこんな方法があります。

・トップス…白のTシャツ

・ボトムス…ブルーのデニム

・靴…ベージュのスニーカー

この場合、白のTシャツはまったく同じものではなく、白のTシャツならOK。

お互いの手持ちの服で、お揃いにできそうなものを、ピックアップして決めることができます。

「柄」を合わせる

チェック、ドット、ボーダーなど、メインの柄を統一させる方法もあります。

例えば、チェック柄のボトムで合わせる、ボーダーのシャツで合わせるなど。

柄が一緒だと、並んで写真を撮ったときに映えますよ!