一年の初めにピンクのこぶた

先日、テレビを観ていたら、マジパンでできたピンクのこぶたが登場しました。ドイツやオーストリアなどヨーロッパでは、新年にこぶたを形どったお菓子を贈り合うという風習があるのだそうです。ピンクのこぶたは、幸せを運んでくれるのだとか。もらった人も、贈った人も幸せになるといわれています。
以前、かわいいピンクのこぶたクッキーをいただいたことがあります。パッケージでも、愛嬌のあるこぶたが手をふっています。一年の初めに、こんなかわいいこぶたがやって来たら、ハッピーな気分になりますね。素敵な一年になりそうです。
みなさまにもこぶたの幸せが届きますように!

Credit
写真&文 / 海野美規
– フラワー&フォトスタイリスト –
うんの・みき/フラワー&フォトスタイリスト。ハーバルセラピスト。愛犬あんとの暮らしを通じて、動物のための自然療法を学ぶ。パリで『エコール・フランセーズ・ドゥ・デコラシオン・フローラル』に入門、ディプロムを取得。『アトリエ・サンク』の山本由美氏、『From Nature』の神田隆氏に師事。『草月流』師範。フランス、ハンガリー、シンガポールでの暮らしを経て、現在日本でパリスタイル・フラワーアレンジメントの教室『Petit Salon MILOU(プチ・サロン・ミロウ)』を主宰。