
THINGS FOR BETTER LIFE #53 電車に乗って。
電車に乗って。THINGS FOR BETTER LIFE #53March 06, 2025
電車に乗って、旅をしませんか?
車窓から流れる景色を楽しみながら、好奇心のままに途中下車して、気ままに街を散歩する。それこそが電車で旅をする醍醐味かもしれません。
緑に染まる山形の田園風景の中を走るJR左沢線。大正時代から残る建物を眺めながら移動する熊本の路面電車、京都の嵐電の名で親しまれる京福電気鉄道や、叡山電車など。風情あるローカル電車で巡る旅の魅力を地元の案内人が教えてくれました。
「THINGS FOR BETTER LIFE」、今回のテーマは「電車に乗って」。

(広告の後にも続きます)
山形を旅して知った、肥沃な盆地と実直な人が織りなす豊かなもの。前編
TRAVEL 2024.7.13
訪ねたのは県庁所在地の山形市と近隣のエリア。市街地から電車に5分も乗れば田畑が広がり、果樹や米といった農業が盛んなことを実感する。「一見どこにでもあるようなものに見えても、実はクオリティが素晴らしいんですよ。山形は」と話す、デザイン事務所〈アカオニ〉代表の小板橋基希さんと町を歩いた。その土地でしか味わえない食や、ものづくりに出合うことは、旅における大きな楽しみのひとつ。さらに、その町に暮らす人たちが織り成すカルチャーに触れられれば、より一層、旅の思い出が心に刻まれるもの。訪ねたのは県庁所在地の山形市と近隣のエリア。市街地から電車に5分も乗れば田畑が広がり、果樹や米といった農業が盛んなことを実感 …
andpremium.jp/column/the-guide-to-beautiful-town/yamagata-01
