
忙しい現代人にとって、温泉は「癒しの代名詞」でしょう。とはいえ、旅行となると時間もお金もかかって簡単には実行に移せません。そこで近年人気が高まっているのが、まるで「旅行感覚」を味わえる温浴施設です。ニフティ温泉年間ランキング2024をもとに、千葉県で人気の温泉施設トップ5を紹介します。
都心から好アクセス!「千葉県」で人気の温浴施設は…
千葉県は、都心から好アクセスにもかかわらず、源泉は146本(そのうち利用源泉は144本)と数多く、関東の「温泉大国」といっても過言ではありません。また、海が近く、いい眺めを楽しむことができるのも千葉県の温浴施設の特徴です。
そこで今回は、ニフティ温泉ランキングをもとに、千葉県で人気の温泉施設ランキング※をご紹介します。
※ 第19回ニフティ温泉ランキング2024「2024年都道府県別千葉県ランキング 千葉県総合TOP5」をもとにランキングを作成。調査期間:2023年12月1日~2024年11月30日。
第5位:のだ温泉 ほのか

第5位にランクインしたのは、野田市にある「のだ温泉 ほのか」。
高張性弱アルカリ性温泉の天然温泉「潮の湯」は保温効果が高く、湯ざめがしにくいのが特徴。そのほか、美肌に効果のある人工温泉「美白の湯」と「壺湯」など、種類も豊富にそろっています。
また、全8室の露天風呂付貸し切り個室「家族風呂琥珀の湯」では、おひとりさまからカップル・家族連れまでゆったりと楽しむことができます。そのうち5室には、なんと「個室サウナ」も完備。プライベート空間で思う存分“ととのう”ことができそうです。
住所:千葉県野田市花井1-1-2
アクセス:東武アーバンパークライン野田市駅・梅郷駅から徒歩約15分
営業時間:9:00~25:00(最終受付:24:30)
※ 詳細は公式HPを参照のこと。
第4位:成田空港温泉 空の湯

第4位にランクインしたのは、山武郡芝山町(さんぶぐんしばやままち)にある「成田空港温泉 空の湯」。
「成田空港温泉」という名のとおり、本施設は空港からほど近く、専用シャトルバス 成田空港第2・第3ターミナルからそれぞれ専用シャトルバスで10~15分のところにあります。お湯に浸かりながら着陸機や離陸機を眺めることができ、他にはないロケーションで飛行機好きにはたまりません。
内湯は血圧を下げる効果のある高濃度炭酸泉のほか、草津や別府、登別など全国各地の名湯を分析し、成分をできる限り近づけた人工温泉となっています。
サウナはドライサウナとハーブサウナの2種類で、ハーブサウナは女性のみ。リラクゼーション効果のあるハーブの種類は、2~3日おきに入れ替わっているそう。
館内着で過ごせるお休み処のほか、120床の特注マットレスと羽毛布団を完備したカプセルホテルも。旅行や出張で空港への到着が遅くなっても、ここでのんびり温泉に浸かってから身体を休めることができます。
住所:千葉県山武郡芝山町香山新田27-1
アクセス:芝山鉄道芝山千代田駅/芝山鉄道芝山千代田駅から徒歩3分
営業時間:10:00~24:00(最終受付23:15)
※ 詳細は公式HPを参照のこと。
(広告の後にも続きます)
第3位は“全国総合ランキング総なめ”の「スーパー銭湯」
第3位:スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯

第3位にランクインしたのは、流山(ながれやま)市にある「スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯」。全国総合TOP100で3位~5位にランクインしている「竜泉寺の湯」のスパメッツァおおたか店です。
同施設は第19回ニフティ温泉年間ランキング2024の「ユーザー投票部門」「口コミ部門」で3年連続1位を獲得しているほか、「“今行くべき全国サウナ”『SAUNACHELIN 2022』で全国1位を受賞しているなど、県内外から注目度の高いスポットとなっています。
「竜泉寺の湯」の特徴である炭酸泉を露天風呂や「美泡の壺」、「寝ころび炭酸泉(女性のみ)などさまざまなスタイルで楽しめるほか、地下1,200メートルから湧き出す天然温泉もあります。「ほたるの温泉」では、7色のイルミネーションが幻想的な雰囲気を演出。
サウナー専門ブランド「TTNE」ととのえ親方がプロデュースしたドラゴンサウナは、ストーブが5台並んでいる個性的なデザイン。5台が10分おきにロウリュをスタートさせ、心地よい発汗を味わえます。
住所:千葉県流山市おおたかの森西1-15-1
アクセス:つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅西口より徒歩2分
営業時間:【入浴】6:00〜26:00(最終受付:25:30)
※ 詳細は公式HPを参照のこと。
第2位:JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里

第2位にランクインしたのは、千葉市美浜区にある「JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里」。
JFA夢フィールドはサッカー日本代表の主たる活動拠点ですが、「幕張温泉 湯楽の里」はそのJFA夢フィールドがある千葉県立幕張海浜公園内にあり、「スポーツリラクゼーション」をコンセプトとしています。
敷地内で地下2,000m掘削してくみ上げた温泉は、太古の海水が長い時間をかけて地層の中で熟成されたもの。保温効果が高く湯冷めしにくいことから”熱の湯”ともいわれています。
「湯楽の里」の魅力は、なんといってもその眺望。露天風呂が海に向かって開けており、抜群の解放感です。お休み処でも東京湾の絶景を一望でき、身も心もゆったりとくつろぐことができます。
住所:千葉県千葉市美浜区美浜26(JFA夢フィールド内)
アクセス:JR海浜幕張駅より徒歩約20分(海浜幕張駅より無料送迎バスあり)
営業時間:9:00~24:00(最終受付23:00)
※ 詳細は公式HPを参照のこと。