年収400万円と聞くと、平均的な収入のイメージがありますが、実際にどのくらいの手取り額が残り、どんな生活ができるのでしょうか。年収400万円の手取り額や引かれる税金、家賃、貯金、生活費の目安、ふるさと納税の上限額など、年収400万円の暮らしぶりについてあれこれをまとめてみました。

年収400万円の月収はいくらくらい?

ボーナスがない企業:33万~34万円/月
ボーナスがある企業:26万~28万円/月、ボーナス:夏冬合わせて65万~70万円

ボーナスの支給の有無によって異なりますが、額面収入は概ね上記の幅に収まっていると考えられます。

(広告の後にも続きます)

年収400万円の手取り額は?

額面400万円から社会保険料や税金等を天引きされると、310万円前後が実際の手取り金額です。また扶養している家族がいるかどうかなどにより、手取り金額に差が出ます。1カ月あたりの手取り額は、ボーナスありの場合で約22万円、ボーナス無しの場合で約26万円です。