霜降(そうこう)の二十四節気発酵レシピ│醤油麹と純米酢の「ごぼうのゴリゴリ」他、ご飯が進む2品

霜降(そうこう)の二十四節気発酵レシピ│醤油麹と純米酢の「ごぼうのゴリゴリ」他、ご飯が進む2品

醤油麹と鰹節の「ごぼう茎のつくだ煮」霜降の二十四節気レシピ

ごぼう茎という珍しい野菜もあります!名前のまま、ごぼうの茎の部分です。ほのかにごぼうの香りがし、フキと似た食感があります。

材料

ごぼう茎 4~5本
a

醤油麹 大さじ1.5

鰹節 軽くひとつかみ ちぎって小さくする

ごま 大さじ2

ごま油 大さじ1

七味 少々

作り方

1.【ごぼう茎の下処理】

お鍋でお湯を沸かす。お鍋の大きさにごぼう茎をカットし、ひとつかみの塩を入れ4分ゆでる。ゆであがったら、水にさらしておく
2. ごぼう茎を1.5cmにカットする(ごぼう茎は繊維が強いため、短めの輪切りがおすすめ)
3. フライパンにオイルとごぼう茎と入れ、よく炒める。
4. すべて入れまんべんなくなじませる
5. 最後に七味をふりかけて完成

塩麹と味噌の「ホッケほぐし身のなめろう風」霜降の二十四節気レシピ

焼き魚の変身レシピ!ご飯がすすみます。

材料

開きホッケ 2枚 焼いてほぐす
a

ニンニク 1片 すりおろし

生姜 1片 すりおろし

ミョウガ 4つ みじん切り

しそ 10枚 みじん切り

ごま 大さじ2

長ネギ 白い部分のみ2本 みじん切り
b

・味噌 大さじ1

・塩麴 大さじ1/2

作り方

1. 開きホッケを焼き、ほぐし身にする。傷みやすくなるため、なるべく素手で触らないようにする。骨はできるだけ取る。
2. 大きなボウルにaを入れ、まんべんなく混ぜる
3. bも入れてよく混ぜ完成

 

関連記事: