セブン-イレブンの「なると金時の洋風芋ようかん」
セブン-イレブンには、栗を使ったモンブランやかぼちゃを使ったプリンなどのように、秋スイーツが用意されていますが、2020年10月21日(水)に新商品が仲間入り!

そのスイーツとは、「なると金時の洋風芋ようかん」(税込181円)です。この商品は「なると金時」というさつまいもを使用した、洋風の芋ようかんなのだとか。
≫甘じょっぱさハンパない!セブンの100円パンがクセになる!!
≫最近のセブンの麺が本当によい!ドハマりしそうな新商品登場
シンプルだけどおいしい!
「なると金時の洋風芋ようかん」に関するSNS上の反応を調べてみると、「これはおいしい」や「めちゃめちゃ芋」「ちょうどいい量」「色合いがきれい」「スイートポテトに近いかも」などのようにいろんな声が挙がっていました。
そこで筆者も実際に食べてみることに。買ってきた商品を開封し、芋ようかんを出してみると、たしかに鮮やかな黄色で色がとってもきれいですね。

一般的な芋ようかんよりも、表面はつるんとした舌触りでしたが、食べてみたらしっかり芋ようかんです。さつまいもの風味と甘みがちょうどよくて、素材本来の風味を味わえている印象を受けました。ただ、スイートポテトのような味わいにも思えて、ちょっと不思議な感じ。芋ようかんとスイートポテトのちょうど中間くらいの味わいかも?
黒ごまのプチプチとした食感と香ばしさもよくて◎。誰かさんのように、ひと口食べるごとに「うまい!」「うまい!」「うまい!」と言いたくなってしまう魅力があります。
小ぶりなスイーツだから食後などに食べてみてはいかが?
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。