セブンの「濃厚スープを味わう鶏白湯ラーメン」
セブン-イレブンの麺類には、「1日分のたっぷり野菜 盛り盛り野菜タンメン」や「旨辛担々麺」「東京荻窪・春木屋監修チャーシュー麺」「一風堂監修 博多とんこつラーメン」など、おいしい商品が多数ラインナップされています。
そんなセブン-イレブンの麺類に新しい商品が仲間入り。2020年12月9日(水)に発売された「濃厚スープを味わう鶏白湯ラーメン」は税別500円です。

この新商品が現在ネット上で、「めちゃウマ」や「想像以上のおいしさ」「ラーメン屋を超えている」「また買おう」「この味のお店があったら通ってる」「完成度が高い」などなど、高評価な声が多数挙がっています。
≫腹持ちよし!? セブンで買える新商品がじわり話題に
≫一度は食べたほうがいい!モスの新作バーガーがウマすぎて困っちゃう!
スープ、ウマッ!
前述のとおり、かなりの高評価を獲得している「濃厚スープを味わう鶏白湯ラーメン」。気になったので食べてみることにしました。
電子レンジ(500W)で5分10秒温めたら、麺と具材をスープの中に移してできあがりです。

こだわりの細麺は歯切れがよく、少しとろみのある濃厚スープがよく絡んでおいしい! とくに、チキンエキス、鶏白湯ラーメンスープベース、おろし生姜で作られたスープは、変な臭みやクセが一切なく、鶏のうまみとコクを存分に楽しむことができます。しっとりとした鶏チャーシューもおいしいし、ねぎとたまねぎの量も申し分なし。

とにかくスープが絶品なので、勢いよく最後の一杯まで飲み干してしまいましたが、最後におにぎりを加えて、鶏白湯雑炊風にしてもよいかもしれません。
まだ食べていないみなさんは、ぜひチェックしてみてくださいね。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。