「やわもちアイス 大学いも味」


まずは井村屋の人気アイスシリーズ「やわもち」の新商品となる「やわもちアイス 大学いも味」(希望小売価格:税込151円)。秋の味覚であるさつまいもの和スイーツ「大学いも」をアイスに仕立てたもので、カップの中にはさつまいものアイスとおもち、黒ごま、キャンディチップ、本みりん・醤油・カラメルを使った蜜などが入っています。さつまいもの自然な甘みや香り、黒ごまの香ばしさ、カリッとした食感を楽しめるのがおいしさのポイントです。
≫「アップルパイバー」だけじゃない!井村屋のアイスが気になる!
「セブンプレミアム 生チョコアイス」


次のアイスはセブンプレミアムの「セブンプレミアム 生チョコアイス」(税込213.84円)です。毎年いまくらいの時期に発売されている人気アイスなのでご存じの方も多いと思いますが、チョコアイスの上にダイスカットした生チョコをトッピングしたもの。くちどけのよい生チョコと、なめらかな舌ざわりのチョコアイスの組み合わせは文句なしのおいしさですよ。
「明治 エッセル スーパーカップ バナナチョコチップ」


最後は明治の「明治 エッセル スーパーカップ バナナチョコチップ」(メーカー希望小売価格:税込151円)です。バナナ果汁を使用したバナナアイスにチョコチップを混ぜこんだもので、バナナの芳醇な甘みとチョコチップの食感を楽しめますよ。ネット上では「毎日食べてる」や「マジでうまい」など、高評価な声が散見され人気を博しています。
さつまいも、チョコ、バナナ。今回紹介したアイスの中にみなさんのお好きなフレーバーはありましたか? まだ食べたことがなければぜひ試してみてください。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。