3位■「Uchi Café×GODIVA ショコラヴァニーユロール」(税込397円)

3位に選んだのは、2022年6月14日(火)発売の「Uchi Café×GODIVA ショコラヴァニーユロール」です。GODIVAコラボのスイーツは、甘くて濃厚なものが多いですよね。この商品もフランス産とベルギー産の2つのチョコを使用した、濃厚な味わいのスイーツですが、バニラクリームやフィアンティーヌなど、“それ以外”の要素がとにかくナイス!!
≫詳細はこちらから!
2位■「まるでマンゴーみたいなマンゴープリン」(税込322円)

2位は、2022年6月28日(火)に発売されたばかりの「まるでマンゴーみたいなマンゴープリン」です。マンゴープリン、マンゴーゼリー、ダイスカットしたマンゴー果肉入りのマンゴーソースを合わせていて、マンゴーを味わいつくせるスイーツなんですよ。変に香りづけされておらず、素材本来のおいしさを楽しめるのが◎。トッピングのクラッシュゼリーもキラキラと涼やかで、夏っぽいのでおすすめです!
≫詳細はこちらから!
1位■「ごろっとチーズのもち食感ロール」(税込383円)

見事1位に輝いたのは、2022年6月21日(火)発売の「ごろっとチーズのもち食感ロール」です! チーズ風味のスイーツは珍しいものではありませんが、濃厚でコクのある味わいやレアチーズ・クリームチーズなどのフレッシュな酸味を際立たせたものが多いですよね。しかし「ごろっとチーズのもち食感ロール」は、ごろっとしたチーズが入っていて、強い塩味がアクセントになっているんです。これまで食べたコンビニのチーズスイーツの中でも、3本指には入ります!!
≫詳細はこちらから!
本当に偶然ですが、気づいたらまったく異なるスイーツを選んでいました。そのおいしさは三者三様。どれもおすすめなので、ぜひ食べてみて!
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。