激辛好きにはおなじみの「辛辛魚」
2022年8月16日(火)、「旨辛サマー!!!」をテーマに、全国のローソンで「旨辛フェア」がスタートしました。これに合わせ、さまざまな旨辛新商品が発売されたのですが、その中から「麺処井の庄監修 冷し辛辛魚まぜそば」(税込559円)をチョイス!


この商品は、激辛らーめんの名店「麺処井の庄」が監修した冷し麺。ローソンのウェブサイトによると、“辛みのある濃厚魚介豚骨スープに豆板醤と鰹節粉末・ごま油を合わせた特製辛辛魚玉が決め手”とのことです。今回の「旨辛フェア」では辛さレベルを5段階に分けているのですが、なんとレベル5!
もちろん「おいしい」という感想も多くあるのですが、それよりも「唇が痛い」、「辛すぎる」といった感想の方が目立っていて……。ちょっとビビりながらも、買ってきました!
旨辛で激辛

このように、下に麺&スープ、上にトッピングと分かれているのですが、ここでひとつポイント! 麺同士がくっついているので、まずはスープをかけて麺をほぐしてから、トッピングをのせると食べやすいですよ。


準備が完了し、いよいよ実食。結論から言いますね。
辛い!!!!
一口目からずっと辛くて、唇から口の中まで痛いです。が、魚介の旨みもしっかり出ていて、“旨辛と激辛のハイブリッド”といったところでしょうか。そもそも旨辛ってそんなに辛くないイメージがあったし、辛さレベル3の商品を食べてもほとんど辛さを感じなかったので油断していましたが、まさか「旨辛フェア」に激辛が隠れているとは……。心配な方は、特製辛辛魚玉を少しずつ溶かして食べることをおすすめします。
ちなみに麺処井の庄が監修した商品は、この「冷し辛辛魚まぜそば」のほかに「辛辛魚まぜそば」もあります。冷たければ辛さも和らぐかなと思い選びましたが、結果、冷たくても辛い!
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
