円満離婚を成功させる1つの条件と必須準備を弁護士が解説

円満離婚を成功させる1つの条件と必須準備を弁護士が解説


円満離婚に必要な条件とは、協議離婚で決着をつけるということです。

協議離婚で決着をつけるためには、離婚の決意から成立までお互いが納得できる条件をしっかり話し合う必要があります。

また、円満に離婚を成立させるためには、子どもの養育に関することなどを明確に決めておくことも必要です。

また妻は、経済的な自立と住居の確保もしておく必要があるでしょう。

財産分与についてもあらかじめ話し合っておけるといいですよね。

離婚に向けた話し合いでこれらの条件を夫婦間で明確にすることで、協議離婚が円満に成り立つ結果につながります。

3、円満離婚を目指すにしても!改めて離婚のデメリットを確認する

円満に離婚を行うためにも改めて離婚のデメリットを認識しておくことも重要です。

勢いだけで離婚を成立させしまっては後から後悔するシーンがあるかもしれません。

しっかり離婚することのデメリットを認識しておきましょう。

(1)精神的なストレスがかかる 

離婚の話し合いは例え円満離婚だったとしても、精神的なストレスが多くかかります。

毎日のように続く話し合いに早く自由になりたいと心が焦ることもあるでしょう。

もしも仕事をしている女性の場合には、精神的なストレスが仕事にも影響する恐れもあります。

また、育児中のママの場合には、子どもに気遣いながらの離婚の話し合いは苦痛になるかもしれません。

だからといって子どもを離婚の道具にはしないこと。傷ついているのはあなただけではないのです。

子どもの精神的な苦痛はあなた以上なのかもしれないことをしっかり認識しておきましょう。

(2)金銭面の負担が大きい 

協議離婚の場合には、金銭面の負担は比較的に少ないかもしれません。

実質話し合いに使う経費程度で済むことでしょう。

しかし、調停離婚や裁判離婚に発展した場合には、弁護士費用など出費がかさむのは必然です。

離婚の裁判では例えあなたの意思通りに離婚が成立したとしても、実費で支払う必要があります。

また、当然離婚が成立した後の金銭的な負担はあなたの稼ぎから賄う必要があります。

財産分与や慰謝料、養育費はもらえたとしても未来永劫続くとは限りません。

自立した生活を行う必要があるでしょう。

(3)想像以上に時間がかかる

例え、円満離婚の協議離婚だった場合でも、想像以上に話し合いに時間がかかることを理解しておいてください。

協議離婚の話し合いは、帰宅してからの直接会話の他に、就業中でもLINEなどで話し合いを行うカップルが多くいます。

仕事の時間も潰されてしまいますし、プライベートな休日なども話し合いに費やす必要があるでしょう。

協議離婚でもそうなのですから、もしも、調停離婚や裁判離婚などになったケースでは、更に多くの時間が必要になります。

裁判所まで出向く必要があるため、仕事を休む日もあるでしょう。

(4)子どもの負担が大きい

子どもは両親の異変を敏感に察知します。

子どもに隠して話し合いを行っていたとしても、家庭内の不穏な空気に子どもは気がつくことでしょう。

「自分のせいで両親が不仲になっている」と感じて、気を遣う子どももいるかもしれません。

受験期の子どもがいたなら勉強に集中できない可能性もあるでしょう。

離婚は夫婦間の問題だけではなく子どもにも負担がかかるということを認識した上で離婚に踏み切るようにしてくださいね。

関連記事: