【ザクロの食べ方】完全ガイド。皮のむき方からレシピ、冷凍保存方法まで

【ザクロの食べ方】完全ガイド。皮のむき方からレシピ、冷凍保存方法まで

ジュースやシロップなどでおなじみのザクロ。果実の中にぎっしり詰まったルビー色の粒を食べるフルーツで、ぷちぷちとした食感と爽やかな酸味が楽しめます。ただ、スーパーなどで見かけても、食べ方がよくわからないことも。そこでザクロの食べ方からレシピ、冷凍保存方法までを野菜ソムリエの根本早苗先生が解説します。

【ザクロの基礎知識】どんなフルーツ? 毒があるって本当?

9〜11月が旬の甘酸っぱいフルーツ。国内で出回っているザクロは輸入品が多く、アメリカ・カリフォルニア産やイラン産が中心。ザクロは果実を割ると中に赤い粒(種衣)が詰まっていて、この部分のみが食べられる。この赤い粒の中には1粒ずつ種が入っており、種ごと食べることが可能(個体差があるので、かたくて食べにくい場合は食べずに残しても)。ただし、皮には有害成分が含まれているので、丸かじりはNG。必ず皮を取りのぞいてから食べること。

【ザクロの食べ方】皮と薄皮を取りのぞくことが大事!

ザクロは丸ごと食べることはできないので、食用の赤い粒を取り出しましょう。水を張ったボウルの中でやさしく作業することがポイントです。

1 先端を切り落とす

ザクロの先端の尖っている部分を切り落とす。

2 皮に切り込みを入れる

白い房の筋に沿って皮部分に包丁で浅く切り込みを入れる。

〈POINT〉

ザクロは5〜6つの房に分かれているので、5〜6カ所切り込みを入れる。中まで切り込みを入れると、赤い粒が割れてしまうので、皮のみに入れること。

3 手で割る

2の切り込みを入れた部分から手でザクロを割る。

4 赤い粒を丁寧にはがす

ボウルに水を張り、3のザクロを入れる。水の中で、赤い粒を白い薄皮から丁寧にはがしていく。赤い粒をはがし終わった皮は取りのぞく。

5 薄皮を手や網ですくいとる

薄皮が浮いてくるので手や網ですくいとり、取りのぞく。残った赤い粒をザルにあげる。

6 赤い粒を振り洗いし、ザルにあげる

再びボウルに水を張り、赤い粒を入れ、やさしく振り洗いする。薄皮などが浮かんでくるので、余分なものをすくいとってから、ザルにあげる。

関連記事: