長田のまち歩きと震災学習

長田のまち歩きと震災学習

広場に立つ鉄人

神戸市長田区は阪神・淡路大震災の時、火災で大きな被害が出た地域です。あれから28年が経過してきれいになった町には今も時々修学旅行生がやって来ます。目玉は2009年に作られた鉄人28号の実物大18メートルのモニュメントでしょう。右手を突き上げた得意のポーズで若松公園の鉄人広場の真ん中にどかんと立っています。実は、実物大18メートルは嘘です。だって、鉄人28号はフィクション。実物なんて存在しないのですから。このあたりも笑いのネタにしてしまうのが関西人ですね。

現代とレトロと

もちろんそれ以外にも、長田区の元の場所から淡路島に移転・保存されている「神戸の壁」に関する展示や、レトロな小学校校舎を改修して市民の地域活動への参加や交流、学びを支援している「ふたば学舎」などもあります。南に下ればまだまだ昭和の匂いのする(それも末期ではなく中頃の)路地が残っています。木造モルタル住宅が軒を並べ、お地蔵さんがあったりして、ちょっとした時間旅行を楽しめます。新長田駅前の広場に立つと高層マンションが何棟も見えますが、そんな都会の風景とは違った趣が楽しめます。

関連記事: