死別後の再婚に向けて知っておくべき7つの重要なこと

死別後の再婚に向けて知っておくべき7つの重要なこと

死別という辛い経験を経て、再び愛と結婚を考えることはできます。配偶者を失った後、新たな恋愛や再婚に踏み出す際、大切なことがあります。期間の制約や子供の気持ち、戸籍や氏の問題など、慎重に考えなければなりません。

この記事では、死別した方々が再婚に向けて知っておくべき重要な7つのポイントについて、ベリーベスト法律事務所の弁護士が詳しくご説明します。再婚に向けての新たな一歩を踏み出す際のお役に立てれば幸いです。

弁護士相談に不安がある方!こちらをご覧ください。

1、死別後の再婚率

死別後再婚する人はどのくらいいるのでしょうか?

死別の場合、再婚率は低く、10%を切っていると言われています。これは、死別をすると相手の良いところばかりを思い出すため、相手に対する決別ができないためです。

離婚をするときには、相手と喧嘩別れになることも多く、「好きなのに別れる」ことはありませんが、死別の場合「愛しているのに先に逝ってしまった」という状態になるため、自分だけが再婚して新たな人生を歩み出そう、という気持ちになりにくいです。

2、死別後、再婚してよい期間に決まりはあるか

そうは言っても、前の配偶者との死別後新しい出会いがあって、再婚を希望することももちろんあります。特に、若くして死別してしまった場合には、再婚の機会も多いでしょう。この場合、期間制限はあるのでしょうか?

まず、男性の場合、再婚の期間制限はありません。

これに対し、女性の場合、死別後100日が経過しなければ、再婚することができません。ただ、死別時に妊娠していなかったときや、死別後に出産した場合、この期間制限はなくなります。このことは、民法によって定められています。

女性にだけこのような制限があるのは、女性は妊娠する可能性があり、前婚の解消後にすぐ再婚したら、生まれた子どもが前の夫か新しい夫のどちらの子どもかがわからなくなるおそれがあるためです。

ただ、死別時に妊娠していなかったら、前婚の夫との子どもが生まれる可能性はありませんし、いったん子どもを出産したら、その後以前の夫の子どもを産む可能性がないので、そういったケースでは、再婚禁止期間をおかれないのです。

また、再婚禁止期間について、以前は6ヶ月でしたが、平成28年6月1日民法改正により、100日間に短縮されています。そこで、以前と比べると、今は女性でもかなり再婚がしやすくなっていると言えます。

このように、男性ならすぐ、女性でも死別後3ヶ月もすれば再婚することができるのですが、これは法的な制限です。死別したのにすぐに再婚するのは、感覚的にもいかがなものかと思われますし、あまりに早く再婚したら、周囲にも驚かれます。

一般的な感覚としては、やはり死別後2年程度は経過していないと、再婚したら驚かれてしまうでしょう。また、三回忌や七回忌を節目と考える人もいます。これは「決まり」ではないので守らないといけないわけではありませんが、周囲の目もあるので、わきまえておいた方が良いです。

関連記事: