マシンピラティスの美容・健康効果は? 体と心を整える注目のエクササイズ

マシンピラティスの効果

 

マシンピラティスはダイエット向きのエクササイズと捉えられる場合が多いですが、心と体のバランスを整えるのにもピッタリです。こちらの項目ではマシンピラティスが持つ効果について解説します。

姿勢改善

マシンピラティスでは、骨や内臓を正しい位置に戻す動きのトレーニングをすることで、歪みのないバランスの取れた筋肉をつけ美しい姿勢を作り出します。また筋肉や左右の背骨のバランスを整えるため姿勢が改善されると言われています。筋肉の余計な緊張をほぐすことで、体のパフォーマンスが向上し、疲労感軽減も期待できます。

体幹を鍛え、強くする

マシンピラティスでのトレーニングには体幹*を強化する効果が期待されます。体幹がしっかりすることで姿勢改善や怪我の予防、さらには体形維持や基礎代謝アップの効果があると言われています。

 

「体幹」とは、頭や四肢を除いた胴体を指します。体幹トレーニングでは、主に体幹筋を鍛えることで体の安定性を向上させることを目的としています。体幹が鍛えられることで姿勢改善や怪我の予防などが期待されます。

ダイエット効果

マシンピラティスは、インナーマッスル*を鍛え、基礎代謝を向上させることでダイエット効果を高めてくれます。さらにマシンピラティスでは骨盤の位置を正しい位置に戻し、姿勢を改善させる効果が期待できます。これによって体のバランスが整い、内蔵も正常な位置に戻ることで代謝が向上し、内臓脂肪の燃焼にも効果的だと言われています。

 

*「インナーマッスル」とは、体の深層部にある筋肉です。体幹筋と同じものと捉えられる場合がありますが、実際には上肢や下肢にも存在します。

背中の筋肉のしなやかさを維持する

マシンピラティスはコアマッスル(体幹のインナーマッスル)を中心に身体各部の細かい筋肉を柔軟にします。特にピラティスは若さの象徴と言われる背中の筋肉の強化と柔軟性に影響を与えると言われています。ピラティスによる背中の筋肉の強化と柔軟性向上はアンチエイジングや、腰痛などの怪我や不調予防・改善にも効果が期待されます。

肩こり冷え症の解消

ピラティスのエクササイズは内蔵を正常な位置に戻し、内蔵機能の向上を促進します。これにより血流が促進、手や足などの血液巡回が改善され、冷え性の改善が期待されます。さらに、ピラティスは肩こりにも効果があると言われています。肩こりは一般的に首や肩の周りの血流悪化が原因とされていますが、ピラティスのエクササイズによって肩周りの筋肉にアプローチし、血行を改善させることで肩こりの緩和が期待されます。

ピラティスに通う適切な頻度は?

 

マシンピラティスに通う頻度は初心者であれば週2〜3回が効果を感じやすいと言われています。しかし、仕事や家庭の都合上、頻繁に通うのが難しいという人も多いのではないでしょうか。

 

ピラティス考案者のピラティス氏は「10回で違いを感じるようになり、20回で見た目が変わり、そして30回で肉体のすべてが変わる」と提唱しています。このように、継続してコツコツ続けていくことがピラティスのエクササイズにおいては大切で、通い続ける、やり続けることで効果を感じるようになります。

関連記事: