「メラノーマが大きくなるスピード」はご存知ですか?ほくろとの見分け方も解説!

「メラノーマが大きくなるスピード」はご存知ですか?ほくろとの見分け方も解説!

メラノーマは皮膚がんの一種ですが、ほくろと間違われて発見が遅れる場合があります。

進行スピードが速く転移・再発しやすいという特徴があるため、早期発見・早期治療が重要です。

この記事ではメラノーマの大きくなるスピード・種類・ほくろとの見分け方について解説します。

メラノーマの特徴を知り、ご自身の皮膚に意識を向ける機会を増やすきっかけとなれば幸いです。

≫「皮膚がんとしみの見分け方」はご存知ですか?原因や治療法も解説!【医師監修】

監修医師:
高藤 円香(医師)

防衛医科大学校卒業 / 現在は自衛隊阪神病院勤務 / 専門は皮膚科

メラノーマとは?

皮膚がんの一種であるメラノーマは色素細胞(メラノサイト)ががん化したものです。病変は褐色~黒色でほくろと似ており、悪性黒色腫とも呼ばれます。白色人種における発症率が高く、日本では症例の少ないがんです。
しかし国内の死亡者数は増加傾向にあり、高齢者だけでなく30~50歳代の若年層が発症する場合も増えています。
発生要因として挙げられるのは、紫外線の影響や、恒常的な靴擦れなどの機械的な外的刺激です。メラノーマが疑われる場合は、拡大鏡を用いた検査で病変を確認し、生検の結果により診断を確定します。
主な治療法は、手術・薬物療法・放射線療法です。治療の際は転移を含むがんの進み具合をもとに病期が決定されます。病変の切除手術を中心として、必要に応じて薬物・放射線といった化学療法が併用されます。

メラノーマが大きくなるスピードは?

メラノーマの病変が大きくなるスピードは、メラノーマの種類により数ヵ月~10年以上と幅があります。
短期間で増大することが多いのが結節型です。国内で発症率が高いといわれる末端黒子型は、病変が数ヵ月~数年かけて大きくなります。
表在拡大型は数年、悪性黒子型は10年以上かけて病変が次第に広がっていきます。

メラノーマ進行が速いケースが多い

メラノーマはほかのがんと比較して進行するスピードが速く、再発・転移しやすいのが特徴です。
進行は範囲の広がり具合のみではなく、病変の厚さで判断します。リンパ節・内臓などほかの臓器への転移がある場合、1~2ヵ月で生活が難しくなる程悪化してしまうこともあります。
できるだけがんの厚みが小さいうちに発見し、早期に治療することが重要です。

少しでも異常を感じたらすぐに受診をすることが大事

メラノーマは進行が速いですが、皮膚に発生するため自分で気付くことができる場合が多い病気です。
早期のうちに腫瘍を切除できれば、完治する確率が高くなります。
日頃からご自身の皮膚を観察する癖をつけ、メラノーマの疑いがあると感じた場合は早めに皮膚科で診察を受けましょう。

関連記事: