天ぷら粉で簡単「とり天」のレシピ。さっくりふんわり食感が絶品!

天ぷら粉で簡単「とり天」のレシピ。さっくりふんわり食感が絶品!

天ぷら粉で作るとり天のレシピをご紹介します。大分名物のとり天は薄めの下味と衣をつけて揚げる料理です。さっくりふんわり軽い衣と、旨味たっぷりのジューシーな鶏肉の相性は抜群!おいしく作るための下ごしらえや味付けのポイント、揚げ方のコツを押さえて、絶品とり天を作りましょう。

材料(2~3人分)

・鶏むね肉(皮なし) …  1~2枚(300〜350g)下味・しょうゆ …  大さじ1杯・酒 …  大さじ1杯・砂糖 …  小さじ1杯・にんにく(すりおろし) …  1片分・しょうが(すりおろし) …  1片分衣・天ぷら粉 …  50g・水 …  適量(約80cc)打ち粉・天ぷら粉 …  適量(大さじ2~3杯)

作り方

鶏むね肉をそぎ切りにする

鶏むね肉の繊維を断つように厚さ1~1.5cmのそぎ切りにします。繊維の流れる方向を見ながら切ります。

調味料をもみ込む

調理用袋に鶏むね肉と砂糖を入れ、全体になじむようよくもみ込みます。

しょうゆ、酒、にんにく、しょうがを加えてもみ込みます。

漬ける

なるべく空気を抜いて封をし、平らにならして15~30分ほど置いて調味料をなじませます。15分以上置く場合や室温が高い夏場は冷蔵庫で漬けます。

天ぷら粉と水を混ぜる

水をボウルに入れ、天ぷら粉を一気に加えて泡だて器で20回ほど混ぜます。衣はぽたぽた垂れるくらいのゆるさが目安です。混ぜすぎると衣が重たくなってしまうので注意します。

※天ぷら粉と水の配合は使用する天ぷら粉記載の分量に従ってください。

鶏むね肉の汁気を拭く

キッチンペーパーを2枚重ね、鶏むね肉を並べます。さらに上からキッチンペーパー2枚を重ね、やさしく押さえて汁気を拭きます。

打ち粉をする

天ぷら粉(打ち粉用)を鶏むね肉に薄くまぶします。天ぷら粉をボウルに入れ、鶏むね肉をひと切れずつ入れて上下を返したら、手で軽く叩いて余分な粉をはたきます。打ち粉は少なすぎても多すぎてもさくっと軽く揚がりません。

衣にくぐらせる

天ぷらの衣に鶏むね肉をくぐらせ、数秒箸で持ち上げて自然に垂れる余分な衣を落とします。

揚げる

少量ずつ170℃の油で3分ほど揚げます。揚げ始めて1分は触らず、途中で2~3回返します。大きめサイズ(約8cm)で3分、小さめサイズ(約5cm)で2分から2分半が目安です。

※170℃の油は、衣を数滴垂らしたときに底まで沈んですぐに上がってくるのが目安です。

油を切る

網やザルにのせて油を切って完成です。ザルに立てて並べると蒸れにくく、さくっと軽い食感を保てます。皿や紙の上に寝かせて並べると蒸気でべちゃっとするので、盛り付けるのは食べる直前にします。

関連記事: