ファミマでこってり中華!
ファミリーマートでは現在、「こってり中華フェア」を開催中。鶏白湯の旨みを楽しめる商品が7品発売されました。2025年2月25日(火)発売の「こってり鶏白湯ラーメン」(税込598円)もそのひとつです。

この商品の特徴といえば、なんといっても鶏白湯スープ。炊き出した鶏がらと野菜の旨みがベースのスープで、こってり濃厚な味わいに仕上げたのだとか。
ネット上でも「おいしい」と評判なのですが、「ジェネリック天一」と表現されることも多いようですね。
こってりだけど重くない!
電子レンジ(500W)で6分加熱すれば、準備は完了。直火焼チャーシューとメンマ、ねぎがトッピングされています。

やや太めの麺はもちもちで、食べごたえあり。スープにとろみがあるというか、ドロッとしているから、麺にもよく絡みますね。


こってり濃厚で、「ジェネリック天一」と言われる理由もよくわかります。ただ、塩味が強すぎず、旨みや甘みが際立つスープなので、こってりだけどそんなに重くないし、最後の一滴までおいしく食べられましたよ。見た目以上にボリューム満点で、大満足の一杯でした。
野暮なことを言いますが、もし少しだけさっぱりさせたいなら酢を足したり、紅しょうがなどを追いトッピングしたりするのもよさそうですね。
ときどき無性に食べたくなるこってり濃厚系ラーメン。おうちで手軽に食べられるなんて、うれしすぎません!?
(写真・文:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。